具体的な業務内容
カテゴリーバイヤー(間接材・ファシリティ領域)◆NECグループ◆リモート可◆年休127日♯4167
【事業・組織構成の概要】
間接材ソーシンググループはサプライチェーン戦略部門の中で間接材領域のソーシング活動を担っています。NECグループの調達改革をリードし実現するミッションの元、社内外のステークホルダーと協働し支出適正化、統制強化等を社員9名、アシスタント(派遣社員)5名で活動しています。
【職務内容】
・ファシリティ領域のカテゴリーバイヤーとしてのソーシング活動
ー施設・設備・建物の新規、修繕・保守案件のサプライヤ選定、見積評価
・社内外ステークホルダーに関与・協力・連携し、適切な関係性の構築
・間接材購買システム(Ariba)への取込、活用推進
・サプライヤマネジメント(新規発掘、既存サプライヤ評価 等)
【ポジションのアピールポイント】
・NECグループでのダイナミックなソーシング活動に従事することが可能
・業務プロセス整備、教育等は充実しておりサプライチェーン全体で活躍できる人材を育成中
・キャリア採用比率が高く、溶け込みやすい、入社後すぐに活躍できる環境
【職場環境】
リモートワーク:週半分以上可能
・入社3ヶ月程度は出社メイン、それ以降はリモートワーク移行可能
・週2日程度、出社で勤務されている社員が多い状況
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例