具体的な業務内容
【リモート中心】サービス企画/ネット広告メディアの知見活かせる◆フルフレックス<MIB012>
◆◆リモート中心(チームにより週0〜1回の出社頻度)/フルフレックス/約1億を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど様々なビジネスを展開◆◆
◆年間600億PV規模のスケールの大きな広告マネタイズに携わる
◆通信に次ぐ事業の柱を目指すd経済圏とマーケティングソリューション領域の中でも重要なマネタイズエンジン(広告)の役割を担う
■概要
以下記載のチーム業務概要の中でも特に、ドコモ保有メディアにおけるドコモグループの広告プロダクト活用推進をお任せいたします。
■チームの業務概要
・dmenu、dポイントクラブ、SmartNews for docomo等ドコモメディアの広告収入管理、企画、運用、改善
・ドコモメディア各主管部との折衝、連携
・ドコモグループの広告プロダクト連携
・Header Biddingの実装、運用
・アドテク事業者との契約、検証、展開
・その他広告企画
■組織ミッション
様々なパートナーとの連携によって日本最大級となる「データの力」と「人を動かす力」を実装し、あらゆる企業のマーケティングDXをリード・進化させるエコシステムを実現します。
■メッセージ
私たちは、約1億を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど様々なビジネスを展開しています。
中でもマーケティングソリューション領域では、約1億の会員基盤とその一人ひとりに紐づくオンライン・オフライン横断の行動・購買データを含むID単位の会員データを土台に、マーケティングの戦略・戦術立案から施策実行、効果検証までを一気通貫で支援するマーケティングソリューション「Single ID Marketing」の展開により、生活者とのコミュニケーションを最適化し、進化したマーケティングを提供していきます。
さらに、社会全体のマーケティングDXをワンストップで支援することで、地域社会の活性化や持続可能な消費の促進などを通して社会へ貢献し、日本のマーケティングの未来を創造するリーディングカンパニーを目指します。
多様で膨大なデータを活用した、進化したマーケティングを、共に実現しませんか。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例