具体的な業務内容
【愛知】航空機・宇宙機器の金属部品加工に関わる作業プランニング◇三菱重工G/年休126日
■業務内容:
航空機・宇宙機器製品の内、主に金属部品製造(板金加工、機械加工、溶接、表面処理等)に関する
作業プランニング業務に携わっていただきます。
主要な業務は以下の通り。
・設計図面に基づく製造工程計画・作業手順書の作成
・治具・工具の計画、手配
・手順書、治具などの変更管理
・生産現場の改善、各種トラブルシュート
将来的には各製造部門の管理職業務や、生産技術のエキスパートとしての役割を担っていただくことを期待しています。
■働き方:
入社時点で航空宇宙特有の専門知識は必須ではありません。実務や研修を通じて必要な知識を習得していただきます。一方、板金加工、機械加工、溶接、表面処理、設備導入に関する一般的な生産技術の経験(全ては不要、不足有れば必要時に学んでいただきます)や論理的思考力が求められますが、先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して学んでいける環境です。また私たちの職場はアットホームな雰囲気が特徴で、チームメンバー同士が互いに助け合い、成長を促進し合う文化があります。慣れてきたら担当業務を徐々に拡大し、関連部署や客先とのコミュニケーションも経験しながら、グループの中核となるプランナーとして活躍していただくことを期待しています。勤務先は名古屋航空宇宙システム製作所ですが、全国の関連事業所やパートナーメーカーへの出張もあります。家庭の事情に応じたフレックス勤務やリモートワーク(基本は出社)も可能で、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。
■業務の魅力
当社では、高度な技術と性能が求められる各種宇宙機器の生産に携わることで、最新の要素技術を習得することができます。特に、板金成形や機械加工、溶接、表面処理など、専門的なスキルを磨くことができる環境が整っています。さらに、自身が手がけた製品が宇宙に打ち上げられるという、他では味わえない貴重な経験と達成感を得ることができます。宇宙事業の最前線での仕事を通じて、自らの技術力を高めるだけでなく、未来の宇宙開発に貢献する喜びを感じることができるのです。このような重要な国家インフラに関する業務に携わることで、自己成長を促進し、同時に宇宙産業の発展に寄与するという大きな使命感を持って働くことができます。私たちと一緒に、宇宙の夢を実現する一員として活躍しませんか。
変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等