具体的な業務内容
【名古屋本社】契約審査、法律相談◆創業120年上場メーカー/国内トップクラスの技術力有/年休123日
【創業120年の東証プライム上場企業/年収800〜1200万円/国内トップクラスの研削・研磨工具の総合メーカー/フレックスタイム制度・年休123日◎】
■業務内容:
国内トップクラスの研削・研磨工具の技術を持つ、創業120年の東証プライム上場メーカーである当社の法務部にて、契約審査、法律相談に関する業務をお任せします。具体的には、以下の業務を担当していただきます。
■業務詳細:
国内・海外の契約書審査および教育指導
各種契約書のレビュー、リスク評価、契約交渉のサポート
法務部門内や他部門への契約書に関する教育やトレーニングの実施
各種法律関連の相談・トラブル対応(国内、海外)
法律相談の対応、法的リスクの評価、解決策の提案
訴訟や紛争解決のサポート、外部弁護士との連携
会社全体のコンプライアンス強化
社内コンプライアンスプログラムの策定・実施
社内研修の企画・運営、コンプライアンス意識の向上
■業務の具体例:
国内外の契約書審査においては、リスク評価を行い、必要な修正や交渉のサポートを行います。契約書のレビューでは、法的リスクを最小限に抑えるための提案を行い、企業の利益を守ります。また、法務部門内での定期的なトレーニングセッションや他部門への教育セミナーを実施し、社員全体の法的知識を向上させます。法務に関する相談やトラブル対応では、迅速かつ適切な解決策を提供し、企業の円滑な運営をサポートします。訴訟や紛争解決においては、外部弁護士との連携を密にし、最善の結果を目指します。
■当社の特徴:
フレックスタイム制度を導入し、社員が柔軟に働ける環境を提供
多様な事業領域:工業機材、セラミック・マテリアル、エンジニアリング、食器の4つの事業を展開
安定企業:創業120年の歴史と東証プライム上場企業としての安定性
革新的な技術:食器の製造で培った独自の技術を化学、電子部品、自動車部品など様々な業界に応用
さらに、当社は社員のキャリア形成を重視しており、法務部門においても継続的な教育・研修プログラムを提供しています。これにより、最新の法務知識やスキルを習得し、業務の質を高めることができます。また、社内のコミュニケーションを活性化し、チームワークを重視する風土が根付いており、法務部門内外の協力体制を強化しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成