具体的な業務内容
【羽村】腕時計の商品企画/G-SHOCKやCASIO TIMELESS等の担当/東証プライム上場〜
〜自己資本比率60%超の安定性/東証プライム上場の電機メーカー/残業月10〜20時間程/業界不問〜
■職務内容:
グローバルに販売され世界中で愛用者の多い”CASIO”腕時計の商品企画をお任せします。
【主な内容・業務内容詳細】
・新商品の企画立案、商品コンセプトの策定。企画〜量産までのプロジェクトを主導・管理。
・マクロ・ミクロ視点での市場動向や顧客ニーズの分析を通じた企画提案
・若者向けカルチャーのトレンド動向分析を通じた企画提案
・商品企画の推進および量産化までのプロジェクト管理
・国内外の関連部門(デザイン、マーケティング、開発、現地販売会社)に加え、協力メーカーとの連携・調整
・定期的な海外出張による次期商品開発に向けた調査・現地ミーティング
・出張に関して:
役職や担当するプロジェクトによって異なるものの、年に数回海外出張(1回1週間程)の可能性があります。工場の見学や新製品の打ち合わせなどのため、欧米やインド、ASEAN、中国への出張が発生する予定です。
【配属後の担当ブランド】
G-SHOCKの新商品、もしくはCASIO TIMELESSジャンル
■ポジション魅力:
・世界中に販売されている、CASIOの製品を世界中に届ける事が出来る事が出来ます
・最初は色などのバリエーションを増やす部分などをお任せしますが、将来的には新製品の開発を0からお任せや、リーダーポジションを担っていただきたいと考えております。
■全社就業環境:2025年時点
平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年
正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度)
本ポジションでは週1〜2回程度の在宅勤務が相談可能です。
■当社の特徴:
・G-SHOCKを主力とした時計製品やその他コンシューマ事業に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなく、グローバルに事業拡大をしております。
・カシオ計算機が誇る自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも積極的に取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例