具体的な業務内容
【川崎】財務管理※不動産担当◆EVトラックの先駆者/世界170以上の国と地域に展開開/フレックス制
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!】
■同社について:
三菱ふそうトラック・バス株式会社は、商用車の開発・製造・販売を行うグローバル企業で、電気トラック「eCanter」など環境対応車に注力しています。世界170以上の国と地域に製品を展開し、高い品質と技術力を誇ります。ダイムラートラックグループの一員として、グローバルなネットワークと先進技術を活かし、2026年には日野自動車との統合による新会社設立。持続可能な社会への貢献と次世代モビリティの実現に向け、事業投資と技術革新を推進しています。
■部署説明:
同部署は、三菱ふそうが保有・賃貸・賃借している不動産の管理をはじめ、各拠点の最適化、移転、建て替えなど、会社全体の不動産に関わる幅広い業務を担っています。単なる施設管理にとどまらず、企業資産としての不動産を戦略的に活用・最適化する「コーポレート・リアルエステート」の専門チームとして、経営に直結する重要な役割を果たします。拠点の統廃合や新規プロジェクトの立ち上げなど、会社の成長や変革に直接関わる機会も多く、社内外の多様なステークホルダーと連携しながら、ダイナミックに活躍できる環境です。
■職務概要
1. 自社不動産の管理・運営
MFTBCが保有する不動産資産の維持・活用を通じて、企業価値の最大化を図る
2. 賃貸・賃借物件の契約管理
全国150拠点以上の契約を適切に管理し、安定した事業運営を支える
3. 不動産の戦略的最適化
保有・賃借物件の効率化を提案・実行し、コスト削減と資産価値向上を実現
4. 新規物件の提案・取得・契約管理
社内ニーズに応じた物件の購入・売却・賃借を企画し、契約交渉から実行までを担当
5. 不動産マーケティング業務
市場動向を踏まえた情報収集・分析を行い、最適な不動産戦略を立案
6. インボイス・経理業務
賃借物件に関する請求・支払処理を通じて、財務面での事業サポート
7. 契約交渉・ステークホルダー対応
社内外の関係者と連携した、円滑な契約締結・調整
8. 不動産コンプライアンス管理
各拠点の法令遵守やリスク管理の徹底
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成