• 千葉製粉株式会社

    【千葉市】未経験歓迎<受注・出荷関連の事務>残業20H・賞与実績5カ月・創業75年の老舗安定企業◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉市】未経験歓迎<受注・出荷関連の事務>残業20H・賞与実績5カ月・創業75年の老舗安定企業◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/22
    • 掲載終了予定日:2026/02/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉市】未経験歓迎<受注・出荷関連の事務>残業20H・賞与実績5カ月・創業75年の老舗安定企業◎

    【大手食品メーカーとも取引がある創業75年の製粉企業!/残業月20時間程度・夜勤なしで働き方◎/賞与過去実績5カ月分!/転勤なしで腰を据えて働ける!】

    ■業務内容:
    当社製品の受注・出荷関連の事務作業をお任せいたします。
    具体的な業務は下記になります。
    ・当社システムへの発注内容の入力(オンライン・FAXから発注が入ります。)
    ・伝票作成
    ・配送指示
    ※倉庫内の出荷や配送車への積込はございません。
    ※配送自体は委託先の配送会社が行います。

    ■入社後の流れ:
    先輩社員の指導の下、受注業務のデータ入力から覚えていただきます。その後伝票発行など少しずつ習得し業務範囲を広げていただきます。

    ■物流課の組織構成:
    20代から60代の10名程度(管理職2名)が所属。運送会社の社員の方も常駐されています。
    *体制強化のための採用です。

    ■キャリアパス:
    会社全体の物流費の分析・管理・省コスト化の企画、システム導入など、ゆくゆく関われることは様々です。
    リーダー、マネジメントの道もございます。

    ■魅力ポイント:
    【働く環境◎・社員定着率も高いです】
    月平均残業時間は、5〜10時間程度と無理のない業務量で、有給も取りやすく働きやすい環境です。賞与は、過去実績で4.5か月分支給。福利厚生も充実しています。
    性別問わず育児休暇の取得実績があり、結婚や出産など家庭の状況が変わっても活躍し続けている社員が多数在籍しています。勤続年数が長い社員が多く、社員定着率も高いです。
    【業績堅調・大手メーカーとも取引あり】:スーパーやコンビニなどで見かけるパンや冷凍食品などを製造している大手食品メーカーとも長いお付き合いがあり、とても安定した経営をしています。
    【改善提案制度で意見を言いやすい環境】 工場に関して、社員からの改善案の提案や企画の立案などを随時募集しております。こういった制度により、どの社員でも自身の意見や考えを発信しやすい環境です!

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
      食品業界・物流業界に興味があるという方からのご応募お待ちしております。
      ■必須条件
      ・PCスキル(Excel、Word)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:千葉県千葉市美浜区新港17
      勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      可能性は低いですが、出向や部署異動(職種変更)の場合は可能性有

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:36時間00分
      対象期間の総所定労働時間:1875時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      330万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):180,000円〜250,000円

      <月給>
      180,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年に2回支給(過去実績:5カ月分)

      <モデル年収>
      22歳:350万円
      30歳:420万円
      35歳:470万円



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ※交代で月に数回土日祝日出社あり
      ■年末年始休暇、夏季休暇休暇、リフレッシュ休暇
      ■育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、療養休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳まで再雇用制度有

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育・研修制度/社外研修、階層別研修、通信教育など
      ■資格支援制度/研修・受験費用など、全額会社負担

      <その他補足>
      ・制服貸与
      ・社員旅行あり
      ・奨励金制度/業務改善提案・資格取得などに対して奨励金を支給
      ・財形貯蓄制度あり
      ・住宅資金融資
      ・持株会制度
      ・インフルエンザ予防接種
      ・ストレスチェック
      ・クラブ活動(野球、サッカー、スキー、バドミントン、ランニング、軽音楽など)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      状況によっては、試用期間が6か月に延長の場合あり(多くの方が3ヶ月で試用期間を終えています)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      千葉製粉株式会社
      設立 1947年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・業務用小麦粉ならびにふすまの製造、開発、販売
      ・プレミックスの開発、販売
      ・食品用品質改良剤の製造、開発、販売
      ・化粧品素材の製造、開発、販売

      ■事業の特徴:
      (1)製粉・ミックス事業…食生活を取り巻く環境が大きく変化する中、小麦粉の用途も幅広くなっており、その特性や品質に対する要望も多様化しています。当社では、これらの要望に応えるために、顧客の視点に立ち、安定した品質の製品を製造しています。また、プレミックス製品は、時代の変化を的確に捉え、新しい「美味しさ」と「豊かさ」を追究し、独自性のある製品を作り出しています。これらの製品は、「花象」ブランドとして広く食品業界から好評を得ています。
      (2)機能素材・食品素材事業…機能素材・食品素材事業は食品加工分野における方々へのサポートを目的とし、最先端の技術を駆使しながら斬新なアイデアをモットーに日々開発を進めています。さらに幅広い産業分野における新素材へのアクセス部門として、新たな可能性を追究し続けています。
      (3)化粧品素材事業…現在の主力事業は、糖の脂肪酸エステル化をコア技術とし、世界で通用するオンリーワン化粧品素材を国内外の化粧品メーカーに提供するための研究・開発を行っています。新しい感触を賦与する他社にはない当社オリジナルの化粧品素材を提供しています。
      (4)研究室…研究室は、穀物を軸に新しい価値を提供できる素材の研究・開発を行っています。社会や市場のニーズをとらえながら、様々なアイデアを実験や試作を繰り返し、社内外と協力し合いながら実現させていきます。特に近年は、高齢化社会の中、健康でより良い生活に食を通して貢献していきたいとの考えから、「健康、栄養、おいしさ」をキーワードとして取組んでいます。
      (5)品質保証…人々に「食の安心・安全」を届ける上で、品質保証体制は最も重要で必要不可欠なものです。品質の維持向上を図る上で、第三者審査機関による認証取得や幅広い顧客への対応を図るべくハラール認証を取得しています。品質保証部では、食品安全方針に則り原料受入から出荷までの品質を保証する体制を整備し、顧客への安全な製品を提供するよう努めています。
      資本金 500百万円
      従業員数 196名
      本社所在地 〒2610002
      千葉県千葉市美浜区新港17
      URL https://www.chiba-seifun.co.jp/
    • 応募方法