具体的な業務内容
パートナーコンサルティング◆dポイント・d払い加盟店中心◆新規アライアンス開拓<CUB012>
〜月平均残業25時間/新規開拓、営業の戦略策定、新たなアライアンス戦略の策定、実行など/フルフレックス〜
■職務内容
共通ポイントサービスである「dポイント」及びスマホ決済サービス「d払い」加盟店を中心とした新規アライアンス開拓(小売業やサービス業等へのアプローチ)
・新規開拓、営業の戦略策定、新たなアライアンス戦略の策定、実行
・マーケティングソリューション(広告・CRM系商材)の営業、競合ソリューションの理解、連携、自社サービスの改善検討
・提案・コンサルティング活動に関する資料作成、契約関連業務の推進
・社内関連部門との連携、全国支社・支店との連携(共同提案を含む)
■職務の魅力:
・自身でクライアント企業を担当する「パートナーコンサルティング」の担当と違い、支社メンバーが担当する日本全国のクライアント企業への提案が可能。
※上長との相談により、特定業界や特定商品への注力も可能。これにより、専門性の向上が可能です。
・同時に複数企業の提案に携われることから、「提案力」「クロージング力」を鍛えることが可能。
■配属先組織の特徴:
・共通ポイントサービスである「dポイント」及びスマホ決済サービス「d払い」加盟店の
新規開拓、営業の戦略策定、新たなアライアンス戦略の策定、実行
・提案・コンサルティング活動に関するKPI管理、契約関連業務の推進
・社内関連部門との連携、全国支社・支店との連携、パートナー企業アライアンスの推進
■配属先組織の人員構成:
◎人員構成(新卒、キャリア採用含む)
担当部長1名、専任部長1名、担当課長2名
メンバー14名
(うち、キャリア採用メンバー:8名)
■当社の想い:
「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは今、通信に次ぐ事業の柱を模索しております。例えば、金融・決済、共通ポイント、エンタメ、ヘルスケア、システム/マーケティングと言った各種ソリューションなどです。この中で、まさに今、市場に存在感を示している「共通ポイント」「決済」「マーケティングソリューション」を手掛けているカスタマーサクセス部で働きませんか?共通ポイントである「dポイント」開始以降、カスタマーサクセス部は様々な企業会中途採用を受け入れ、毎年大きな成長を遂げております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成