• NTTドコモビジネス株式会社

    スマートシティ/都市開発の推進に向けたPM/SE◆NTTグループ◆基本リモート【dodaエージェントサービス 求人】

    スマートシティ/都市開発の推進に向けたPM/SE◆NTTグループ◆基本リモート【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    スマートシティ/都市開発の推進に向けたPM/SE◆NTTグループ◆基本リモート

    ■募集背景
    都市部を中心に再開発や新規開発は今後も多数計画されており、建築業界は堅調な成長を続けています。
    NTTにおいても、20年以上都市開発の領域を開拓してきており、更なる成長のため、共に志をもってご活躍頂ける方を募集致します。

    【概要】
    アリーナ/スタジアム、オフィス、商業、ホテルや、それらの複合施設や街区全体へ、先進的なスマートソリューションの導入をはじめ、データ利活用基盤も含めた最先端のICTの企画・提案・設計・構築を行います。

    【詳細】
    ・提案コンサル業務
    ・プロジェクトマネジメント業務
    ・現場代理人業務
    ・ICT設備の設計、構築業務
    ・施工管理、安全管理、品質管理業務
    ・導入後の維持運用・改善対応業務

    ■募集ポストの魅力
    先進的な街区開発/都市開発は、複合施設やホテル、スタジアム/アリーナ等、自分たちの造り上げたものが目に見える形で世の中に残り、人々の喜びや熱狂を生み出すことにも繋がる非常にやりがいのあるビジネスです!
    また、1つの物件でも数十億円規模となる非常に大規模なビジネスです。デベロッパーやゼネコン、施工協力会社やメーカーに至るまで、非常に多くのステークホルダーとパートナーシップを組んで多岐に渡る経験を積むことが出来ます。

    ■配属組織_紹介
    私たちの職場は都市開発とスマートテクノロジーの融合により、持続可能で心豊かな未来都市を創造し、地域社会とそこに暮らす人々の可能性を最大限に引き出していくことに挑戦しています。チームワークよく、コミュニケーションよく風通しのよい職場ですので、一緒に仕事を楽しみながら共に成長していきましょう!

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・プロジェクトマネジメント
      ・ICTスキル(ネットワーク)

      ■歓迎条件:
      ・ゼネコンやサブコンでの業務経験or ゼネコン・サブコンをカウンターパート/お客様として対応した業務経験
      ・建築関連スキル(建業法、安全管理等)
      ・各種スマートソリューションの提案・導入経験、データ利活用スキル
      ・特定領域(ホテル、オフィス、スタジアム等)における施工の専門性
      ・作図スキル(CAD)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー
      勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※配属部署/業務により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。平均残業15時間程

      給与

      <予定年収>
      650万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):420,000円〜640,000円

      <月給>
      420,000円〜640,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      個別の能力・経験を考慮の上決定


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・国民の祝日(土曜日にあたる日を除く)
      ・年末年始の休日(12月29日〜1月3日)
      ・有給休暇20日間(初年度は採用月によって異なる)
      ・夏季休暇
      ・その他(休暇・休職制度等)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:支給には諸条件がございます
      住宅手当:支給には諸条件がございます
      社会保険:NTT健康保険
      厚生年金基金:NTT企業年金
      退職金制度:採用形態により異なります

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      スキルアップ研修あり

      <その他補足>
      ■特別手当(業績給)、リモートワーク手当等
      ■育児・介護支援(出産休暇、育児休暇制度、介護休暇制度、介護のための短時間勤務制度)
      ■財形貯蓄など財産形成支援
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      ※給与条件変更無し、フレックス制度利用不可(定時制)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NTTドコモビジネス株式会社
      設立 1999年7月
      事業内容
      NTTドコモビジネスは、NTTグループの長距離・国際通信事業を担う会社として1999年に設立されました。
      グローバルネットワークの構築やクラウド、消費者向けのアプリやサービスの開発を行っている会社です。具体的には法人顧客に対してクラウド基盤の拡充や、ICTソリューションの提供、個人顧客に対してアプリケーションやコンテンツを提供し、ライフスタイルの提案に取り組んでいます。通信事業者ならではの強みを有するデータセンター/クラウド/ネットワークといった基盤サービスに最新技術等のアプリケーション/AI/IoT/セキュリティ/マネージドICTなどの各種サービスを最適に組み合わせ、次代のコミュニケーションを創造し、豊かな社会と安心で快適な生活の実現に貢献しています。
      近年では、お客さまのデジタルトランスフォーメーション実現に貢献する「DX Enabler」として、ICTの活用によるお客さまの経営課題の解決やスマートな社会の実現に取り組んでおり、2019年7月のグローバル事業の統合を通じ、ご提供できるサービスメニューの拡充やサポートエリアの拡大を行いました。お客さまのグローバルビジネスを、さらに充実した体制とソリューションでサポートしていく企業様です。
      資本金 230,900百万円
      従業員数 9,050名
      本社所在地 〒1008019
      東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー
      URL http://www.ntt.com/
    • 応募方法