具体的な業務内容
3次元空間データに関係するMMS(モバイルマッピングシステム)分野の運行管理、現地計測、効率化へ向けた活動、提案活動を担当していただきます。★車や船、ドローンを使用した3Dデータの収集/年間休日125日★
上流工程を主として3次元空間データに関係した業務に携わることができ、プロジェクトマネジメントのスキルアップが期待できます。
計測装置の開発、運用、解析処理の実施及び開発、客先への提案に携わることができます。自治体への提案や防災機関への提案など、3次元空間データを活用した社会インフラの維持管理、防災、都市開発など、多岐に渡る分野にて貢献が可能です。