具体的な業務内容
最新の学術情報を国内外の学会や英語の医学文献を通じて収集し、社内向けに要約して提供、および、市販後臨床試験のコーディネート(主に医師主導臨床研究)をご担当いただきます。
■カテーテルインターベンション領域における最新学術情報の収集・提供
■自社製品に関する企業主導臨床研究の実施・推進、医師主導型臨床研究の推進
■学会や研究会等の企画支援
■医療従事者、特にKOL(Key Opinion Leader)との学術的なコミュニケーション
■社内教育資材の制作、製品プロモーション資材のレビュー