• テルモ(株)

    【東京】グローバルマーケティング/プロダクトマネージャ―担当■在宅可

    【東京】グローバルマーケティング/プロダクトマネージャ―担当■在宅可

    正社員
    フレックス勤務
    英語を使う
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/17
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    医療機器メーカーの当社において、商品のグローバルプロダクトマネージャーとして下記業務を担う。■新製品開発企画/新製品プロジェクトチームのリード/販売戦略立案/製品トレーニング業務
    ■販売子会社及び開発部門、オペレーション部門とのコミュニケーション■新しい市場機会を探索し、社内開発のみならず、外部からの導入品検討
    【担当領域】(1)放射線科領域(インターベンショナルラジオロジー):更なる拡大が見込まれるマイクロカテーテルや塞栓コイル等の塞栓治療を行うためのデバイス(2)ペリフェラル領域:海外売上比率が高い下肢動脈インターベンションに使用されるデバイス のいずれかを担当予定。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1
      給与

      年収550~ 950万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■医療業界における就業経験(営業もしくはマーケティング)■ビジネス会話レベルの英会話(オーラル、ヒアリング、読み、書き)※面接の初めに英語で自己紹介をしていただきます

      その他特記事項

      【歓迎】プロダクトマーケティング/商品企画経験
      【ポジションの力】世界中の患者さんのQOL向上、そしてそれを治療する医師に貢献できる。米欧中を始めとする世界各国の事業責任をグローバルHQとして担うことで、グローバルを一つに纏め上げるグローバルリーダーシップを養うことが可能。マーケティングスキルはもちろん、マルチカルチャー環境でのコミュニケーション能力・折衝能力も高めることができる。

    • 企業情報

      会社情報
      テルモ(株)
      事業内容
      ■医療機器・医薬品の製造販売 【事業領域】◎心臓血管(心臓や血管の外科手術や、血管を内側から治療するカテーテル治療向け機器) ◎ホスピタル(病院のベッド周りや自宅治療に使われる機器) ◎血液システム(献血に関する採血、製剤化)など
      従業員数 30207人
      本社所在地 東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1
    • 応募方法