| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト
(株)安藤・間
BIM(Revit)の社内活用の推進、デジタル技術の開発を行うBIM推進部にて、意匠設計BIMの担当者として環境整備・開発を担い、設計手法・フローの改革に取り組んでいただきます。 主な業務内容は以下の通りです。 ・BIMマニュアルなどの社内標準の整備、改善 ・BIMを用いた設計手法、フローの検証、提案 ・BIM普及のための社内講習の企画、実施 ・設計の改革を目的とした各種デジタル技術の開発 ・BIMを用いた設計案件のモデリング、マネジメントサポート
正社員
東京23区、その他東京都
年収750~ 1000万円
【必須】■ゼネコンや設計事務所にて意匠設計の実務経験を5年以上有する方■BIMやIT技術、最新のトレンドに関心、興味のある方【歓迎】■Autodesk社のRevit、ACCの活用経験■社内のBIM推進、教育経験
■設計や開発のマネジメント経験 【業務効率化・DX】建設業界はアナログ色が強いイメージがあるかと思いますが、当社では社内に技術研究所やDX戦略部等を擁するなど、常に業務効率化・DXを積極的に進めております。 直近では施工管理職の業務を効率化する為、スマートグラス・ドローン・衛星通信など最新の技術を活用した全社での取り組みや、自社内でのアプリ開発などを積極的に行い社内に展開しております