• いすゞ自動車(株)

    【横浜/生産技術】マルチフューエルエンジン・高機能パワートレイン装置の開発

    【横浜/生産技術】マルチフューエルエンジン・高機能パワートレイン装置の開発

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    従業員1,000名以上
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/24
    情報提供元: リクルートエージェント

    仕事内容

    具体的な業務内容

    内燃機関エンジニアの人員強化のため、本ポジションを募集いたします。次世代マルチフューエルエンジンもしくは高機能パワートレインの設計などをお任せいたします。
    【職務のミッション】
    ■高機能装置:燃料噴射システム、ターボチャージャー、後処理システムの先行/量産開発 ■カーボンニュートラル燃料対応の次世代マルチフューエルエンジンの先行開発
    【やりがい】
    ■動力源の主役である内燃機をマルチフューエル対応で深化させ、CN社会に貢献

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号横濱ゲートタワー
      給与

      年収600~ 750万円

    • 求人情報

      応募条件

      【必須】■理工系専門学校/大学卒 ■内燃機関エンジニアリングの実務経験 ■内燃機関エンジニアリングの実務内容を単独で実行できるスキル

      その他特記事項

      【歓迎】
      ■製品開発における、設計・企画業務のチームメンバーとしての経験
      ■チーム活動において良好な連携で円滑に業務遂行ができるスキル
      【入社後のキャリアプラン】
      3年後:次世代マルチフューエルエンジン設計/高機能パワートレイン設計のチームリーダー
      5年後:次世代マルチフューエルエンジン設計/高機能パワートレイン設計の専門職

    • 企業情報

      会社情報
      いすゞ自動車(株)
      事業内容
      ●大型・中型・小型トラック、バス、SUV、乗用車ディーゼルエンジン、建設・農業機械・マリン・発電機用エンジンの製造、販売 ◆商用車:トラック生産台数国内TOP ◆ディーゼルエンジン:世界トップクラスのシェアを誇る。国内外に広く供給。
      従業員数 45034人
      本社所在地 神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号横濱ゲートタワー
    • 応募方法