• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア

ドコモ ネット通販でローソンと提携 外部丸投げで業務プロいない社内 | 企業ニュース

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • キャリコネ
      トップ
    • 企業
      ニュース
    • 求人
    • ログイン
    • 無料会員登録
    • 企業ニュース
    • 今日の口コミ&年収
    • ドコモ ネット通販でローソンと提携 外部丸投げで業務プロいない社内

    ドコモ ネット通販でローソンと提携 外部丸投げで業務プロいない社内

    • 2012年11月14日
    • 今日の口コミ&年収
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

     NTTドコモは野菜の販促でローソンと資本・業務提携する。ドコモは今年12月中旬から、スマートフォン(スマホ)向けネット通販「dショッピング」を開始。有機野菜を目玉商品の1つにする考えで、ローソンと組むことで、販売拡大を目指す。

     有機野菜は、ドコモが2012年8月に完全子会社化した野菜宅配大手の「らでぃしゅぼーや」の商品を販売する。

     今回のローソンとの提携では、ドコモが所有する、らでぃしゅぼーや株の10%をローソンに譲渡。ローソンの物流センターを、らでぃしゅぼーやが軒借り利用する。一方、ローソンは物流担当役員1名を、らでぃしゅぼーやに派遣し、事業運営を支援する。

     ドコモが年末から始める「dショッピング」は、同社の新規事業の中核となる事業。有機野菜をはじめ、食品や清涼飲料など日用品を中心に約7万品目を販売。2年後に200億円の売り上げを見込む。

     「スマホを入り口に物販へ」と、加藤薫・NTTドコモ社長の肝いりで開始する通販事業は成功するのだろうか。キャリコネの口コミから、その可能性を探ってみよう。

     【その他の口コミ&年収記事はこちら】

     「どの部門でも社内の人間がノウハウや技術を持っているというより、外部への業務委託によって事業が運営されている」

     30代前半の男性社員は、事業運営について、こう話している。そして、宣伝業務は広告代理店、新規事業企画や、その市場調査はコンサルタント会社に丸投げしている例をあげている。

     30代後半の男性社員は人材育成について、こう言う。

     「3年程度で部署を変わるジョブローテーションが機能しているので、社内に何か一つの分野に精通したプロフェッショナルがいない。あくまで、NTTという組織を知り尽くしている人間を育てようとしているし、求めている。一社独占で仕事が完結していた電電公社の仕組みを引き継いでいる」

     加藤社長は新規事業について「総合サービス企業を目指すという戦略で行っている。その基盤作りのため異業種企業の買収や出資を行っている」と話しており、今や「1社独占で仕事が完結していた時代」ではないことを認めている。

     しかし、業務運営は「電電公社時代」と少しも変わっていないようだ。このため、社員の仕事は「9割が社内調整」といわれている。例えば、30代後半の男性社員は、次のように告白する。

     「部署間調整の煩わしさは異常なほど。現場同士で話を詰め、部課長で詰め、執行役員同士で握ってもらい、常務クラスへの根回しを終えて、一つの案件を経営幹部の会議に上げる。そこで承認を得たものを、別途経営会議に上げなくてはならない」

     加藤社長は「スマホが主役ではなく、それを使ってできるショッピング、生活サービス、デジタルコンテンツなどが重要だ。お客様が必要とされるのであれば、どんな商品でも売る。『ドコモって、えらく変わったね』と言われたい」と話している。

     また、ネット通販についても「段階を踏んでアマゾンのようになってゆく」と意欲を示している。だが、社内は社員の声が示しているように「えらく変わったね」になれる態勢になっていないようだ。

     「かつて重厚長大系大企業が事業多角化に失敗したのは、社内にこれを運営する人材やノウハウがなかったから。ドコモはその轍を踏もうとしている」。証券アナリストは、こう警告している。

     「dショッピング」は、加藤社長が経営企画部長時代から温めていたアイデアだが、「業務はネットショップもやっているローソンへいずれ丸投げ」と見ている市場関係者は少なくない。

     

    *「キャリコネ」は、社員が投稿した企業に関する口コミ、年収情報、面接体験などを共有するサイトです。2012年10月末現在、37万社、20万件の口コミが登録されています。

     

     

    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    • 1
      「上京したい」の強い思いで東京で就職、1週間で退職 ブラック企業に入ってしまった四国の20代女性
    • 2
      信用できない「求人ワード」で打線組んだ 4番は「アットホームな職場です」
    • 3
      ゴールドマン・サックス、グーグル…… 超難問「入社試験」あなたは解ける?
    • 4
      「性産業」4社が早稲田で就職説明会 女子社員「セクハラはない」「真剣に説明すれば親も理解してくれる」
    • 5
      サラリーマン最大のリスクは「飼い殺し」の環境に置かれることだ
    • 6
      産休や育休と休職の違い、知っていますか?
    • 7
      職場の同姓、どう呼べばいい? 「良い方の鈴木さん」「下の名前はダメ!」
    • 8
      ユニクロ「最貧国進出」の大誤算 現地向け新商品が全く売れないワケ
    • 9
      Berryz工房が「無期限活動停止」を決断した「ファンと組織の事情」
    • 10
      「地方銀行」の就活生人気は風前の灯か 金融庁が「将来性なさそう」と言及
    企業ニュースの記事をもっと見る

    働きやすい企業ランキング

    • 1

      ウィズライフ

      5.0

    • 2

      みらい住宅開発紀行

      4.9

    • 3

      ウィズライフ

      4.7

    • 3

      新日本ビジネスアソシエイツ

      4.7

    • 3

      ブラスト

      4.7

    企業ランキングをもっと読む
    年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
    転職相談で副業
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.