• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

「ワンオペはなくなりました」と断言 すき家、深夜営業を順次再開へ | 企業ニュース

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • キャリコネ
      トップ
    • 企業
      ニュース
    • 求人
    • ログイン
    • 無料会員登録
    • 企業ニュース
    • >
    • キャリコネNEWS
    • >
    • 「ワンオペはなくなりました」と断言 すき家、深夜営業を順次再開へ

    「ワンオペはなくなりました」と断言 すき家、深夜営業を順次再開へ

    • 2015-01-23
    • キャリコネNEWS
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    深夜のすき家

    ゼンショーホールディングスは1月23日、牛丼チェーン「すき家」の深夜営業を6月末までに全面再開する方針を明らかにした。

    キャリコネニュースの取材に対しゼンショーHD広報は、深夜帯のワンオペ(一人勤務体制)について「なくなりました」と断言した。労働環境の着実な改善が、実を結びつつあるようだ。

    約2000店舗の6割が深夜営業を休止していた

    すき家では過重労働と人手不足の影響で、2014年2月頃から「パワーアップ工事」と称し営業を一時休止していた。労働環境改善のため、弁護士などからなる第三者委員会が調査に入り、7月末には詳細な「調査報告書」が出された。

    これを受けて同社は9月末、深夜の時間帯に「複数勤務体制」が確立できない店舗は深夜営業を一時休止することを発表する。当時全国にあった1981店舗のうち、深夜営業を休止する店舗は1167店舗にのぼった。

    今回の深夜営業再開は、「深夜帯でのワンオペ」を解消する体制ができたことを意味する。同社広報は、採用人数が増加し労働環境も改善されるに至った背景には、3つの取り組みがあったと話す。

    牛すき鍋定食の作業負担が「10分の1」に

    「牛すき鍋定食」(すき家ホームページより)

    1つ目は「オペレーション負荷の軽減」だ。過重労働問題が起こった原因のひとつには、2014年2月に投入された「牛すき鍋定食」が挙げられる。調査報告書も、手間のかかるメニューの投入によって「サービス残業・長時間労働が増加し、現場は疲弊した」と指摘している。

    同社広報は、この牛すき鍋定食の作業負担を「10分の1にした」と明かす。以前は肉や白菜、長ネギといった素材をすべてバラバラに店舗で仕込んでいたが、これを工場で製造しパッケージすることで調理工程を簡略化し、店舗クルーの負荷を軽減したという。

    2つ目は「過重労働が発生しないような仕組みづくり」だ。従来は店舗責任者が5~7店舗の管理をすることが当たり前だった。これを「1店舗に責任者1人」の体制に順次変更し、細かな労働管理体制を確立し始めているという。

    「まだ全店に単独の責任者を置くことができていないが、徐々に『1店舗一人』の体制に移行していきたい。日単位、週単位の労働時間管理をすることで、長時間残業など荷重な労働が起こるのを未然に防いでいきたい」

    売上回復には慎重「いまの段階では公表していない」

    3つ目には、「地域に密着した採用活動」が奏功したことをあげた。2014年6月から、すき家の運営は全国7つの分社化された地域会社が行っており、各社がそれぞれ300店舗前後を管理することで、より地域に合った採用活動ができるようになったという。

    「採用人数は、ここ数か月連続で前年を上回っている。時給など条件面を含め、地域特性にあった採用活動ができている結果といえる」

    同社は深夜営業の一時休止によって、15年3月期の連結業績予想を75億円の最終赤字に下方修正している。再開によって売上が見込めそうだが、その影響については「いまの段階では公表していない」と慎重だ。

    同社では2014年11月から、外部有識者による「職場環境改善委員会」を設置し、第三者委員会の調査報告書などをもとに幅広い議論を行っているという。同社広報は「改善案について、さらに経営に反映できるようにしていく」と話している。

    あわせてよみたい:ユニクロ柳井社長は白々しい? 中国過酷労働に「びっくり」

     

    【関連記事】

    • ・ITベンチャーの参入で「常にアイデアを生み出せる球団」に変わった――横浜DeNAベイスターズ「第2幕」への新挑戦(前編)
    • ・「すき家」メニューの作り方 本当に「ヤフー知恵袋」に載っていた!
    • ・「たった4ドル」の誤請求がきっかけで… 中華料理店を脅したハーバード大准教授が批判浴びる
    • ・「たかの友梨」がおわび文書公開 「適正な労使関係の形成に全力を尽くす」
    • ・「ゆるい就職」が初のマッチングイベント開催 企業の「高い採用意欲」が明らかに
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    • 1
      ネットカフェが「就活応援フェア」開催 日経情報誌や対策本がタダで読める
    • 2
      若手社会人の転職に潜む罠 大手からベンチャー行っても「ノリが合わず即退職。次の転職先で更に年収ダウン」
    • 3
      ブラック企業の「社員を辞めさせない方法」 4コマ漫画が迫真すぎる
    • 4
      転職面接で「あなたの希望給与額は?」と聞かれたら、どう答えるべきか
    • 5
      キーエンスの平均給与はいくら? これだけもらえる優良企業
    • 6
      仕事中にトイレに立てこもる部下 その時間を「残業代」から引けないか?
    • 7
      「お金がないならATMに行けばいいじゃない?」 オリエンタルラジオが語る“天狗時代”
    • 8
      発注はいい加減なのに、検収には「宗教的情熱」 金属加工業界のお話に「分かりすぎて泣いた」の声
    • 9
      「選考に進む気はあるんですか?」→「ないです」 雑すぎる会社説明でイライラした女性
    • 10
      東京23区はこの10年で人口59万人増 「スーパーの出店激戦区」の裏側
    企業ニュースの記事をもっと見る

    働きやすい企業ランキング

    • 1

      ウィズライフ

      5.0

    • 2

      みらい住宅開発紀行

      4.9

    • 3

      ウィズライフ

      4.7

    • 3

      新生ビジネスパートナーズ

      4.7

    • 3

      リモデルエステート

      4.7

    企業ランキングをもっと読む
    年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
    転職相談で副業
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.