• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

「性格適性検査で落とされた」なんて落ち込む必要はない理由 | 企業ニュース

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • キャリコネ
      トップ
    • 企業
      ニュース
    • 求人
    • ログイン
    • 無料会員登録
    • 企業ニュース
    • >
    • 採用担当者が斬る「シューカツの迷信」
    • >
    • 「性格適性検査で落とされた」なんて落ち込む必要はない理由

    「性格適性検査で落とされた」なんて落ち込む必要はない理由

    • 2014-07-11
    • 採用担当者が斬る「シューカツの迷信」
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    採用試験において、すっかり定番となっているのが「性格適性検査」です。就活生の大半の人が受けたことがあるのではないでしょうか。

    この性格適性検査を採用側が重要視するか否かは、正直なところ企業によってバラつきがあります。ただ、私の知人を含めた範囲では「参考程度」という人が大半なのです。(河合浩司)

    基本的に「参考程度」扱いの会社が多い

    人格を否定したわけじゃない人格を否定したわけじゃない

    選考資料として重要視されるのは、やはり何といっても面接です。その場合、性格適性検査の結果というのは、面接で採用担当者が感じた印象と照らし合わせて、大きく外れていないかどうかを確認するためのものです。

    私の場合、検査結果を見ると、8割以上は「やはりそうか」と納得できる状況です。

    他の使い方としては「落とす時の納得材料という保険として…」という採用担当者もいました。実は私も、会社の重役からの紹介で面接をした時に同様の経験をしました。中途採用での選考だったのですが、面接した結果、残念ながらどう考えても当社には合わない方なのです。

    しかし、重役に対して「なんであんな人を紹介したの?」と言うわけにもいきません。そこで、落とすための納得材料として、性格適性検査の結果を添えたことがあります。

    「自社に合わないという判断は、面接を担当した自分だけでなく、検査結果も支持していますよ」

    という根拠づけに活用したまでです。このように採用担当者にとって、性格適性検査は基本的に「参考程度」「採用を見送る時の納得材料」。その程度の扱いなのです。

    しかし、昨今の就活生のみなさんがかわいそうなのは、「性格適性検査だけで落とされる」という事態が起こっていることです。これは到底納得できないことでしょう。

    裏では「別の要因」で落ちている場合もある

    採用担当者の一人として、私は「性格適性検査だけで合否を決めてはならない」と考えています。落とされた学生さんが「自分の性格に問題があるから落ちた…」と落ち込んでしまいかねないからです。

    しかし、そのように思い込んで落ち込む必要はありません。実際には、検査結果ではない要因が合否を決めていることが多々あるからです。それも企業側の勝手な事情がほとんどです。

    例えば、学校名です。企業によっては、未だに学校にこだわるところがあります。時代錯誤も甚だしい話ではありますが…。こういった企業を受けてしまった場合、性格適性検査の結果にかかわらず落とされることは起こりえます。

    また、SPIなどの場合、数学や国語などの能力試験の結果による合否なのかもしれません。能力試験による足切りは、あまりに大勢が受けにくる企業では致し方ないのでしょう。どちらにせよ、ずいぶんと手抜きであることに変わりありませんが……。

    もし、就活生がこのような状況になったら「手抜きの選考をする企業に縁ができなくて良かった」くらいに考えておきましょう。採用活動の中で、就活生への配慮をしない企業には入社しない方がいいのではないでしょうか。

    他にも、ただ単に「採用枠が埋まっただけ」ということもありえます。このように、選考段階のタイミングとしては性格適性検査で落ちたけれど、裏では「検査結果が要因ではない」といった状況は多々起こりえます。決して「自分が悪いんだ…」と考え込まないでください。

    あわせてよみたい:採用担当者が斬る「シューカツの迷信」バックナンバー

    【プロフィール】河合 浩司(かわい・こうじ)
    上場企業のメーカーで人事課長を務める、採用業務15年超のベテラン。学生たちの不安を煽って金を儲ける最近の就活ビジネスを批判し、ペンネームでのツイッター(@k_kouzi7)やウェブコラムを通じて「自然体の就活」を回復するよう呼びかけている。

    【関連記事】

    • ・最終面接で「他社に断りの電話を入れろ」と迫る… そんな会社に入ってはいけない!
    • ・シューカツの落とし穴! 内定者が語る「内定の秘訣」は鵜呑みにしてはいけない
    • ・日本IBMの給与体系と将来性――外国人社長はコストカッター、社員は「リストラ不安」におびえる
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    • 1
      炎上上等!上西議員が大阪でトークライブ開催へ マツコは「現役議員が」と呆れ顔
    • 2
      「革新的なアイデア」を職場に受け入れさせるために 「頑固な性格」は損なのか得なのか?
    • 3
      お客様の自宅を訪問したら「チェンジ!」と言われた話
    • 4
      渡邉美樹氏、赤旗報道に対し「質問中に退席した事実はない」
    • 5
      労働基準法違反!ブラック企業の実態とは
    • 6
      日本の「おそうじ本舗」に中国巨大家電メーカーが接触 中国人識者は「パクられリスク」を指摘
    • 7
      「ワンオペはなくなりました」と断言 すき家、深夜営業を順次再開へ
    • 8
      お盆明けの「職場のおみやげ」 お菓子は個別包装、お局さまには「ご当地性×実用性」を配慮すべし
    • 9
      引退したホストが「IT企業の正社員」に就職! 人材教育で若者の将来をサポートするホストクラブに驚き
    • 10
      男女の「賃金格差」が大きい仕事トップ10 米では「職場の男女比」とも関係
    企業ニュースの記事をもっと見る

    働きやすい企業ランキング

    • 1

      ウィズライフ

      5.0

    • 2

      みらい住宅開発紀行

      4.9

    • 3

      ウィズライフ

      4.7

    • 3

      新生ビジネスパートナーズ

      4.7

    • 3

      リモデルエステート

      4.7

    企業ランキングをもっと読む
    年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
    転職相談で副業
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.