• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

大学の就職課は残念ながら「就職支援の素人集団」であることが多い | 企業ニュース

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • キャリコネ
      トップ
    • 企業
      ニュース
    • 求人
    • ログイン
    • 無料会員登録
    • 企業ニュース
    • >
    • 採用担当者が斬る「シューカツの迷信」
    • >
    • 大学の就職課は残念ながら「就職支援の素人集団」であることが多い

    大学の就職課は残念ながら「就職支援の素人集団」であることが多い

    • 2014-08-29
    • 採用担当者が斬る「シューカツの迷信」
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    就活で行き詰まったり、悩んだりした学生が大学内で頼れるところといえば、就職課です。しかし、この就職課、実は就職支援に関しては素人集団といわざるをえません。

    職員の経歴が高校→大学→大学職員しかなければ、民間企業に就職した経験もなく、「学校」という特殊な環境しか知りません。そのような世間知らずが例年の人事ローテーションで、その年たまたま就職課にいるだけのところが多いのです。(河合浩司)

    勉強熱心な職員が安易に「自己分析」させる

    就職課の職員も自分が就職支援を知らないことは自覚していますから、自分なりに勉強しようとします。真面目な方が多いですからね。そして本屋さんに行くと、そこに並んでいるのは様々な「就活本」の数々です。

    そこに書かれていることは、間違いがかなり多いのですが、民間就職も採用担当者も経験したことがない人には、その真偽を見抜くことができません。その結果、就活本から得た間違った知識を大学内で教えている人が多いのが現状です。

    その最たるものの一つが、就職課主導の「自己分析講座」でしょう。数多くの就活本が自己分析を勧めていることも、大学で自己分析が跋扈する要因です。それに加えて、自己分析がキャリアの授業として開催しやすいことも後押しになっています。

    自己分析は設問さえあれば、あとは学生が記入していくという内容です。中にはグラフを作らせたり絵を描かせたりするものもありますが、基本的には学生が考えて記入する内容であることに変わりはありません。

    つまり、いくつかの設問さえあれば、運営側に特殊な技能や知識がなくとも実施が可能なのです。にもかかわらず、「就活の勉強をした」という充実感だけは受講生に持たせることができます。

    大学の就職課は、実はこのような状況ですから、彼らからもたらされるアドバイスや情報は、よくよく検証する必要があります。エントリーシートや履歴書への添削も同様です。

    「仕事熱心な就職課の職員」は身近な社会人

    とはいえ、就職課に全く相談しに行くな、とは言いません。むしろ、積極的に活用した方がいい場合もあります。その際に必要なのは、「相談する職員を選ぶこと」です。

    私は、一度でも学校以外の民間企業に就職した経験がある人を探すことをオススメします。もちろん未経験でもきちんと研究している人もいますし、「1社を数年経験したくらいで…」と思うかもしれませんが、全く知らない職員とは大きな違いがあるものです。

    加えて、仕事に精力的な職員を見定めてください。私も仕事柄、様々な大学の就職課に行っていますが、私が会ってきた中では、仕事に熱心な職員さんは多くても2割もいかないのが現状です。しかしゼロではないので、私たち採用担当者は、このような就職課との職員さんと出会えることを夢見て、大学と様々な形でリレーションを築いています。

    こういった職員さんとの出会いは、就活生にとっても幸運です。学生の好みや気質を踏まえて、企業の紹介をしてくれることがよくあります。選考に通るかどうかは別問題ですが、企業との出会いの数を増やすことができます。

    親身に話を聞いてくれる職員さんの中には、学生が就活を終えるまで何度も電話して支援を続け、卒業してからも関わりを続ける方もおられるほどです。ここまで熱心な職員さんは、なかなかいないかもしれませんが、ぜひ一度探してみてください。

    仕事に熱心な社会人を見つける習慣は、合同・単独説明会でも面接でも大事な力となります。いきなり学外で「意識しろ」と言われても難しいでしょうから、まずは学内から目を養う訓練をして欲しいと思います。

    あわせてよみたい:採用担当者が斬る「シューカツの迷信」バックナンバー

    【プロフィール】河合 浩司(かわい・こうじ)
    上場企業のメーカーで人事課長を務める、採用業務15年超のベテラン。学生たちの不安を煽って金を儲ける最近の就活ビジネスを批判し、ペンネームでのツイッター(@k_kouzi7)やウェブコラムを通じて「自然体の就活」を回復するよう呼びかけている。

    【関連記事】

    • ・シューカツの落とし穴! 内定者が語る「内定の秘訣」は鵜呑みにしてはいけない
    • ・最終面接で「他社に断りの電話を入れろ」と迫る… そんな会社に入ってはいけない!
    • ・世界シェア9割! 有名ブランドのサングラスにも使われるホプニック研究所の「偏光レンズ」
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    • 1
      コロナ退職後の過酷な生活「貯金を切り崩す」「精神的にも限界を超えた」シングルマザーの告白
    • 2
      エイボン「女性年度賞」辛淑玉氏 「置き去りにされた人たちと生きていきたい」
    • 3
      講義中に泣き出した赤ん坊をあやす大学教授 イスラエルのラジオ局に「いつものこと」と語る
    • 4
      「丸の内サラリーマンは高身長」は本当か?「胸を張って歩けるから高く見えるだけ」という人も
    • 5
      トンデモ面接官に「素人呼ばわり」された30代男性、ピシャリと言い返す。「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
    • 6
      【外資系製薬MRが見た「地獄」(第2回)】 続く社長の「専横」と、恣意的「リストラ」の実態
    • 7
      マツコ・デラックスが「趣味に生きる」若者を批判 「死にもの狂いで3~5年働くことが大事」
    • 8
      「社員を1人クビ」で最大60万円 「おいしすぎる助成金」に批判集中
    • 9
      コミック誌が「持ち家女子」に照準 「プリンセスメゾン」「コミンカビヨリ」でアラサー独女の生き方描く
    • 10
      オタクに注がれる元ヤンのまなざし 仕事ができれば「美少女好き」、できなきゃ…?
    企業ニュースの記事をもっと見る

    働きやすい企業ランキング

    • 1

      ウィズライフ

      5.0

    • 2

      みらい住宅開発紀行

      4.9

    • 3

      ウィズライフ

      4.7

    • 3

      新生ビジネスパートナーズ

      4.7

    • 3

      リモデルエステート

      4.7

    企業ランキングをもっと読む
    年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
    転職相談で副業
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.