• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

加熱する就活サイトの「エントリー煽り」 「先輩に追いつく!」ボタンに衝撃走る | 企業ニュース

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • キャリコネ
      トップ
    • 企業
      ニュース
    • 求人
    • ログイン
    • 無料会員登録
    • 企業ニュース
    • >
    • 今日の口コミ&年収
    • >
    • 加熱する就活サイトの「エントリー煽り」 「先輩に追いつく!」ボタンに衝撃走る

    加熱する就活サイトの「エントリー煽り」 「先輩に追いつく!」ボタンに衝撃走る

    • 2014-03-27
    • 今日の口コミ&年収
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    「内定獲得した先輩に追いつく!」 「内定獲得した先輩に追いつく!」

    2015年卒の就職活動が佳境を迎える中、大手就職情報サイトの「リクナビ」が「就活生を煽り過ぎ」と話題となっている。

    3月26日、とあるツイッターユーザーから興味深い画像が投稿された。リクナビのトップ画面に表示される、ユーザーのエントリー状況に関する画像で、上部に「あなたのエントリー件数53社 内定獲得した先輩のエントリー件数78社」と書かれている。

    「あなたと似た同期」とも競わせる

    その下には横軸の棒グラフが表示され、エントリー数「50」のところに「あなた」。その遥か前方、エントリー数「130」付近のところに「あなたと似た同期」と表示されている。まるで自分が完全に出遅れてしまっているような感じだ。一番下には「内定獲得した先輩に追いつく!」というボタンが設置されており、ここから複数の企業へのエントリーページへ飛ぶ。中には、20社以上の企業へのエントリーを提案された就活生もいるようだ。

    投稿者は「これ私がおかしいというよりは、周りの連中か就活の仕組みそのものがおかしいと思う」とツイート。最近では就職情報サイトを使って、手当たり次第に何十社も「一括エントリー」するということも珍しくない。就活生の「とにかく内定が欲しい」という気持ちが逆手に取られている、と感じる人も多いようだ。

    そのため、人気企業には数千、数万のエントリーが寄せられることになり、倍率は高騰する。就活生は疲弊するし、企業側も膨大な応募者を捌くために一人一人に時間をかけて審査できなくなる。「得をするのは就職情報サイトだけ」といった声も多い。サイト側はエントリー数が多いほど、広告を出す企業側との交渉が進めやすくなるからだ。

    「意味不明な煽りが学生を追い込んでいる」

    この画像はそうした状況を端的に表しているとして注目を集め、ネット上では多くのコメントを寄せられた。就職情報サイトの金儲けのために、就活生が無駄に苦しめられているという声も多い。

    「こういう意味不明な煽りが学生を追い込んでしまうように思う」
    「リクルートには就活は単なるビジネスでしかないんだね(今さらかw」

    また、ヤフーID本部長の楠正憲氏もツイッターで、こう疑問を呈している。

    「こーやって就活生を煽ってコミッションを取るのか。商売が自由とはいえ弊害は大きそう」
    「ま、リクナビを批判しても詮無くて、もっと魅力的な就活・採用活動を実践すべきなんだろうね。エントリーシート方式とか、学歴不問といった現在の採用方法も、SONYが始めた時は斬新で、徐々に広がっていった訳で」

    さらに、新卒入社試験の受験料徴収で厚労省から「指導」を受けたドワンゴ取締役の夏野剛氏も、ツイッターでこう批判を強めている。

    「厚生労働省はむしろリクナビを『指導』すべきだと思う。就活生と企業の両方を煽りまくっている仕組みだ」

    あわせてよみたい:面接は「自分を売り込む場」ではない

    【関連記事】

    • ・就活は「社会の不条理」学ぶ場なのか? 人事部ブログに「元ひきこもり」が反論
    • ・「新卒一括採用」は残すべきか 「ぶっ壊したい」と「すばらしい」で大議論
    • ・あなたの「就活偏差値」診断します! 無料スマホアプリが話題
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    • 1
      ゴールドマン・サックス、グーグル…… 超難問「入社試験」あなたは解ける?
    • 2
      信用できない「求人ワード」で打線組んだ 4番は「アットホームな職場です」
    • 3
      インフル感染「熱が39度もある……」 それでも在宅勤務は「社畜」なのか?
    • 4
      全世界で5億DL キャンディークラッシュ作った「King」ってどんな会社?
    • 5
      パワハラ裁判で4000万円の和解 なぜこんなに高額なのか
    • 6
      産休や育休と休職の違い、知っていますか?
    • 7
      職場の同姓、どう呼べばいい? 「良い方の鈴木さん」「下の名前はダメ!」
    • 8
      「昼休みも電話取れ」に非難の声 「メシ時に電話かけてくんなや!」
    • 9
      Berryz工房が「無期限活動停止」を決断した「ファンと組織の事情」
    • 10
      同僚と給料の話をするのはアリ? 反対派は「お金が絡むと上下関係ができてしまう」
    企業ニュースの記事をもっと見る

    働きやすい企業ランキング

    • 1

      ウィズライフ

      5.0

    • 2

      みらい住宅開発紀行

      4.9

    • 3

      ウィズライフ

      4.7

    • 3

      ブラスト

      4.7

    • 3

      新生ビジネスパートナーズ

      4.7

    企業ランキングをもっと読む
    年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
    転職相談で副業
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.