• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

「ソロ男」が新たな消費ターゲットに? 「俺のことか」「当てはまってる」の声 | 企業ニュース

| 転職・就職に役立つ情報サイト キャリコネ

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • キャリコネ
      トップ
    • 企業
      ニュース
    • 求人
    • ログイン
    • 無料会員登録
    • 企業ニュース
    • >
    • 今日の口コミ&年収
    • >
    • 「ソロ男」が新たな消費ターゲットに? 「俺のことか」「当てはまってる」の声

    「ソロ男」が新たな消費ターゲットに? 「俺のことか」「当てはまってる」の声

    • 2014-08-19
    • 今日の口コミ&年収
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    新たなマーケティングのターゲットとして、「ソロ男(読み:ソロダン)」が注目を集めている。博報堂が提唱した「ソロ活動系男子」の略で、独身20~50代の一人暮らし男性を指すらしい。

    同社は「ソロ活動系男子研究プロジェクト」を発足し、研究活動や企業のマーケティング活動支援を開始するという。

    「気楽な地位」で「休みたっぷり」が大好き

    これまで未婚の男性は「独身貴族」などと評されてきたものの、女性と比べて消費の実態や生活意識の研究が進んでこなかった。この背景について博報堂は、

    「既婚男性などに比べて平均所得が低いことから消費力が弱いとされ、研究の対象として選ばれ難いという状況がありました」

    と分析している。しかし、現代のソロ男は「平均所得は比較的低いものの、可処分所得が高いため、旺盛な消費意欲を示している」のだとか。世の中は変わったものだ。

    当人たちの意識も変わっている。ソロ男を対象としたアンケート結果によると、「非ソロ男」(既婚男性)と比べて「こだわりの強い趣味がある」(54.6%)、「ひとつのブランドを買い続ける」(41.8%)、「趣味に週20時間以上かける」(38.9%)といった特徴があった。

    仕事に関しても「責任ある地位よりも、気楽な地位の方が良い」(63.2%)、「高い給料よりも休みがたっぷりの方が良い」(41.4%)といった項目の回答率が、非ソロ男の倍近くあり、「一人で自由に過ごしたい」という男性像が浮き彫りになっている。

    ソロ男が消費ターゲットとして「高いポテンシャルを持つ」という研究結果に、ツイッターなどでは「完全に俺過ぎてわらったw」「結構当てはまってる」と共感を示す人もいた。しかし、博報堂の命名だったこともあり、

    「ヤバい広告代理店に捕捉されてる!逃げろ!」

    といった声もあがっている。

    東京・新宿区では男性の50%が未婚

    これまで広告代理店は、消費は女性が動かすと考えてきた節がある。ファッションやケータイなどのトレンドは女子中高生が作り、既婚男性は主婦女性にサイフを握られるという図式だ。

    男性の消費行動も、実質的な決定権が女性にあり、自動車や家電といった商品でもファミリー向けは女性を意識した広告クリエイティブが多い。

    しかし今どきの男性は、女性には振り回されない。リクルートブライダル総研の2013年調査によると、20代未婚男性の45%は女性との交際経験がない。NHKが同年11月に放送した「急増する『結婚しない』人たち」という特集でも、

    「1人でいたほうが楽。そんなに1人でいることに、抵抗があまりない」
    「"自分が結婚する"ということに対するイメージが、かけらもない」

    と答える男性の声が紹介された。東京都新宿区では15歳以上男性の50%が未婚だそう。厚生労働白書は2030年の男性生涯未婚率が29.5%にまで上がると予測している。

    先行き不透明感から、女性の消費が滞っていることもあるのだろう。ネットには、男性からのこんなつぶやきも。

    「博報堂は、女性の財布が期待できなくなったから、次はおっさんとかの独身男性の財布を狙っているだけではないかと、孤独のグルメ特集を見て思う」

    とはいえ、これまで不遇だった「ソロ男」にスポットライトが当たり、さまざまな製品やサービスが生まれ住みやすくなるのなら、悪いことではない気もする。

    あわせてよみたい:日本は「働きすぎの男」と「家から出られない女」で出来ている

    最新記事は@kigyo_insiderをフォロー/
    キャリコネ編集部Facebookに「いいね!」をお願いします

    【関連記事】

    • ・恋は半径100メートル!? 店長から店長に乗り換えた女子大生居酒屋バイトの話
    • ・「銀行員は高収入」のカラクリ 「20代は安月給、50代で急降下」のおそれ
    • ・「年下の店員が結婚指輪するのは不快。外させろ」 このクレームは理不尽なのか?
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    • 1
      ゴールドマン・サックス、グーグル…… 超難問「入社試験」あなたは解ける?
    • 2
      信用できない「求人ワード」で打線組んだ 4番は「アットホームな職場です」
    • 3
      読売巨人軍の「ガム禁止」 サラリーマンからの「賛否両論」
    • 4
      「閑職」についてる人がうらやましい 楽な仕事で給料がもらえるなんてラッキー
    • 5
      5月の「手取り額」に新入社員驚愕 何がそんなに引かれているのか
    • 6
      産休や育休と休職の違い、知っていますか?
    • 7
      インフル感染「熱が39度もある……」 それでも在宅勤務は「社畜」なのか?
    • 8
      「昼休みも電話取れ」に非難の声 「メシ時に電話かけてくんなや!」
    • 9
      「クレーマーなのに常連」という不思議なお客 文句言うのに週2回来る
    • 10
      中国アリババの「¥マーク」、実は人民元表示なので要注意
    企業ニュースの記事をもっと見る

    働きやすい企業ランキング

    • 1

      ウィズライフ

      5.0

    • 2

      みらい住宅開発紀行

      4.9

    • 3

      新生ビジネスパートナーズ

      4.7

    • 3

      ウィズライフ

      4.7

    • 3

      リモデルエステート

      4.7

    企業ランキングをもっと読む
    年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
    転職相談で副業
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.