治安悪すぎ!初出勤で窃盗被害「財布からお金が抜き取られていました」 上司には「お前が悪い」と言われ…1週間で怒りの退職 2025年6月4日 キャリコネNEWS ツイート 画像はイメージ 職場の理不尽な対応に頭を抱える人は多い。投稿を寄せたのは北海道の40代男性。「10年ほど前に交通誘導の初仕事で地方に」出向いたというが、そこでまさかの被害に遭った。 「社用車に置いていた財布からお金が抜きとられていました」 思いもよらぬ職場での窃盗被害に、男性は迷わず上司に相談した。しかしその対応が驚愕ものだった。(文:湊真智人) 退職後に上司から「執拗に仕事の紹介メール」 上司の返答はこうだった。 「手元に持ってなかったお前が悪い」 詳しい事情を確認せず、あくまで自己責任と言い切った上司。結局「犯人探しどころか、同じ班のメンバーに聞き取りすらせず」と、うやむやにされた。これではまた次の被害者が出てしまいそうだ。 不信感を募らせた男性は「1週間もしないで退職」したと話す。ところが男性の感情を逆撫でするように、上司は尚もすり寄ってきた。 「その後もその上司からは執拗に仕事の紹介メールが来て感情を抑えるのに必死でした」 一度は突き放しておきながら、なんとも都合のいい振る舞いだ。男性も相当イラついたに違いない。
治安悪すぎ!初出勤で窃盗被害「財布からお金が抜き取られていました」 上司には「お前が悪い」と言われ…1週間で怒りの退職
職場の理不尽な対応に頭を抱える人は多い。投稿を寄せたのは北海道の40代男性。「10年ほど前に交通誘導の初仕事で地方に」出向いたというが、そこでまさかの被害に遭った。
「社用車に置いていた財布からお金が抜きとられていました」
思いもよらぬ職場での窃盗被害に、男性は迷わず上司に相談した。しかしその対応が驚愕ものだった。(文:湊真智人)
退職後に上司から「執拗に仕事の紹介メール」
上司の返答はこうだった。
「手元に持ってなかったお前が悪い」
詳しい事情を確認せず、あくまで自己責任と言い切った上司。結局「犯人探しどころか、同じ班のメンバーに聞き取りすらせず」と、うやむやにされた。これではまた次の被害者が出てしまいそうだ。
不信感を募らせた男性は「1週間もしないで退職」したと話す。ところが男性の感情を逆撫でするように、上司は尚もすり寄ってきた。
「その後もその上司からは執拗に仕事の紹介メールが来て感情を抑えるのに必死でした」
一度は突き放しておきながら、なんとも都合のいい振る舞いだ。男性も相当イラついたに違いない。