• 迷惑すぎる… 女性社員が妊娠 → 父親は自分!? 身に覚えのない疑いで課長に呼び出された男性、DNA鑑定を提案してみた結果

    画像はイメージ
    画像はイメージ

    女性社員を妊娠させたという事実無根の疑いをかけられ、会社に呼び出しを食らった、という衝撃的なエピソードが40代男性(神奈川県)から寄せられた。

    「職場で上司から、『本店に行って〇〇課長に会ってくれ』と言われ、やっと私も評価されて本店に返り咲きなのか~とワクワクして行く」

    意気揚々と会議室に向かうと、待ち受けていたのは課長と見知らぬ中年の男女だった。(文:西荻西子)

    「なんだその言いぐさは」「交際してたんだろ」

    会議室にいた中年の男女は、男性を睨みつけ、「同じ会社の女性社員〇〇の両親です!」と名乗った。戸惑う男性の前に課長が女性社員の休職届を置いた。そこには出産・育児のためと記されていた。

    男性は「あっ!結婚なさったんですね。言ってくれればいいのに。おめでとうございます」と言葉をかけると、

    「ご両親から『なんだその言いぐさは』と激怒され、課長から『〇〇さんと交際してたんだろ』と問われ、え、えーっー……彼女が新卒の時は私の下にいたので、みんなで食事に行ったりしてましたけど部署が替わってからはメールが来るぐらいの関係ですけど……」

    そこで男性は、「あっ! 妊娠に私が関係していると考えているのか」と気づいた。

    「彼女が私と交際していて、子どもの父親だと言っているんですか?と聞くと、『毎日、楽しそうにあなたのことを話していたし、父親なのかと聞くと、否定も肯定もしなかった』とのこと。否定も肯定もしないとはどういうこと?」

    身に覚えのない男性は「うーん、彼女とは一年以上会っていないし、DNA検査でもしますか?」と問いかけた。すると、本当に父親ではないと察したのか、三人は戸惑い出したのだ。

    「今回の件に関して一切口外しない」の誓約書

    そして課長が驚くべき行動に出た。

    「課長だけ退室して、戻ってくると私に『サインして』と紙を一枚」

    紙には、「今回の件に関して一切口外しない」といった内容が記されていた。男性はこれに憤りをあらわにした。

    「はぁ、なんですかこれは! 勝手に誤解して問い詰めて、何も言うなって真相が分かったら、ちゃんと報告して謝罪してください! と、サインせずに退室しました」

    その後については、「その後、子どもが産まれたと思いますが、一切の謝罪も説明もありませんでした。それ、おかしくないですか、と思ったことでした」と投稿を結んでいる。

  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    働きやすい企業ランキング

    年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
    転職相談で副業