全社員にハラスメント研修をした結果 → 直後に上司が「色気ないな」と女性部下にセクハラ発言 2025年6月26日 キャリコネNEWS ツイート 画像はイメージ 上司は人格的にも優れた人であってほしいが、現実は――。投稿を寄せた30代女性(クリエイティブ/年収900万円)は、上司に言われたある一言にウンザリしたそう。 それは、「全社員がハラスメント研修(セクハラ、パワハラ)を受けた直後」のことだった。40代の上司が女性のデスクにやってきたのだが…。(文:長田コウ) 「研修の効果ゼロだなと思った」 上司と話をしている時、くしゃみが出そうになった女性は「デスクに置いてる、取引先でもらったロゴ入りのハンカチ」を思わず使用したそう。そんな女性を見て、上司は「色気ないな」と一言。何を期待していたのだろうか。女性はこう本音を明かしている。 「めんどくさいので『これ使いやすいんです(笑)』って返したけど、研修の効果ゼロだなと思った」 同じく投稿を寄せた40代女性(事務・管理/年収600万円)の上司は、「自分のミスを部下のせいにする」そう。 「本人がいないところで別の部下に、その話をする。しかし、メンバー同士で当然真実が知れ渡っているため、すぐに嘘がバレる」 その上司は、勤務時間はいつも寝ている上に、誤字脱字は頻発。しかも「判断はいつも正反対」で部下が尻拭いするのが日常茶飯事だという。こんな上司ならいないほうがまし、と感じてしまいそうだ。
全社員にハラスメント研修をした結果 → 直後に上司が「色気ないな」と女性部下にセクハラ発言
上司は人格的にも優れた人であってほしいが、現実は――。投稿を寄せた30代女性(クリエイティブ/年収900万円)は、上司に言われたある一言にウンザリしたそう。
それは、「全社員がハラスメント研修(セクハラ、パワハラ)を受けた直後」のことだった。40代の上司が女性のデスクにやってきたのだが…。(文:長田コウ)
「研修の効果ゼロだなと思った」
上司と話をしている時、くしゃみが出そうになった女性は「デスクに置いてる、取引先でもらったロゴ入りのハンカチ」を思わず使用したそう。そんな女性を見て、上司は「色気ないな」と一言。何を期待していたのだろうか。女性はこう本音を明かしている。
「めんどくさいので『これ使いやすいんです(笑)』って返したけど、研修の効果ゼロだなと思った」
同じく投稿を寄せた40代女性(事務・管理/年収600万円)の上司は、「自分のミスを部下のせいにする」そう。
「本人がいないところで別の部下に、その話をする。しかし、メンバー同士で当然真実が知れ渡っているため、すぐに嘘がバレる」
その上司は、勤務時間はいつも寝ている上に、誤字脱字は頻発。しかも「判断はいつも正反対」で部下が尻拭いするのが日常茶飯事だという。こんな上司ならいないほうがまし、と感じてしまいそうだ。