年収650万円でも「基本給は新卒と4万円差」と嘆く女性 「16年働いてこれか…」 NEW 2025年8月14日 キャリコネNEWS ツイート 画像はイメージ 給料は額面だけで満足度が決まるわけではない。年齢相応か、他の社員と比べてどうか等、考えればキリがないだろう。年収の満足感について、複雑な思いが寄せられた。 投稿者の30代女性(東京都/サービス・販売・外食)は自身の年収650万円について、「年収が高い業界ではないので、その中ではもらっていると思う」と一定の納得感を示す反面、次のような不満も明かしている。 「残業規制で年収が50万近く下がり、その分ボーナスが上がるわけでもなく……。手当で月収が高く見えるだけで実際の基本給は新卒と4万も差がないと思うと、16年働いてこれか……と思ってしまう」 16年のキャリアがあっても新卒と大差ない基本給に、やるせない思いを募らせていた。(文:湊真智人) 「自分の能力や仕事内容以上」と語る40代男性も 一方、同じく都内で働く40代男性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収550万円)も、現在の年収について複雑な胸の内をこう語る。 「勤務地や年齢を考慮すると満足はしていないものの、自分の能力や仕事内容以上に頂けていると思います。残業代は考慮せずに600万円頂けると満足できると思います」 能力には見合っていると納得する一方で、年齢的にはあと50万円欲しいという本音も覗かせた。
年収650万円でも「基本給は新卒と4万円差」と嘆く女性 「16年働いてこれか…」 NEW
給料は額面だけで満足度が決まるわけではない。年齢相応か、他の社員と比べてどうか等、考えればキリがないだろう。年収の満足感について、複雑な思いが寄せられた。
投稿者の30代女性(東京都/サービス・販売・外食)は自身の年収650万円について、「年収が高い業界ではないので、その中ではもらっていると思う」と一定の納得感を示す反面、次のような不満も明かしている。
「残業規制で年収が50万近く下がり、その分ボーナスが上がるわけでもなく……。手当で月収が高く見えるだけで実際の基本給は新卒と4万も差がないと思うと、16年働いてこれか……と思ってしまう」
16年のキャリアがあっても新卒と大差ない基本給に、やるせない思いを募らせていた。(文:湊真智人)
「自分の能力や仕事内容以上」と語る40代男性も
一方、同じく都内で働く40代男性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収550万円)も、現在の年収について複雑な胸の内をこう語る。
「勤務地や年齢を考慮すると満足はしていないものの、自分の能力や仕事内容以上に頂けていると思います。残業代は考慮せずに600万円頂けると満足できると思います」
能力には見合っていると納得する一方で、年齢的にはあと50万円欲しいという本音も覗かせた。