「だったらお前がやれ!」上司の"大卒いびり"にブチギレた女性、書類を叩きつけて早退した結果 2025年8月19日 キャリコネNEWS ツイート 画像はイメージ 理不尽な上司の対応に、堪忍袋の緒が切れることはある。投稿を寄せた50代女性(福島県)は、人事部で新入社員教育を担当していたときのエピソードを明かす。 当時の課長は、何を提案してもまともに取り合ってくれなかった。そんなある日、ついに女性はある大胆な行動に出る。 「なにを提案しても説明もアドバイスも無く『ダメ』と押し返されるので、頭にきて『だったらお前がやれ』と書類を上司の机にバンと置いて早退した」 かなり思い切った反抗だが、それほど追い詰められていたのだろう。積もり積もった不満がついに爆発したのだ。(文:西荻西子) 「大卒の社員に対して言いがかりとも取れるようなことばかり」 女性によると、課長のいけ好かない態度の背景には、学歴コンプレックスがあったようだ。 「その上司は自分が高卒であることにコンプレックスがあったのか、大卒に対する僻み妬みが根底にあり、大卒の社員に対して言いがかりとも取れるようなことばかり言ってきたので、それに対して本当に頭にきてしまった」 女性も大卒で、理不尽な嫌がらせの標的にされてしまったのだろう。しかしこの一件は、女性が過程も含めて「さらに上の上司」に報告。すると事態は好転した。 「大目玉をくらいその後はコチラの意見を聞くようになった」 ちなみに、さらに上の上司たちは「東大、早稲田、一橋卒のとても穏やかに話を進める方々」だったという。女性は「感謝しかない」と投稿を結んだ。学歴が人格や能力のすべてを決めるわけではないが、この職場においては皮肉な結果となったようだ。
「だったらお前がやれ!」上司の"大卒いびり"にブチギレた女性、書類を叩きつけて早退した結果
理不尽な上司の対応に、堪忍袋の緒が切れることはある。投稿を寄せた50代女性(福島県)は、人事部で新入社員教育を担当していたときのエピソードを明かす。
当時の課長は、何を提案してもまともに取り合ってくれなかった。そんなある日、ついに女性はある大胆な行動に出る。
「なにを提案しても説明もアドバイスも無く『ダメ』と押し返されるので、頭にきて『だったらお前がやれ』と書類を上司の机にバンと置いて早退した」
かなり思い切った反抗だが、それほど追い詰められていたのだろう。積もり積もった不満がついに爆発したのだ。(文:西荻西子)
「大卒の社員に対して言いがかりとも取れるようなことばかり」
女性によると、課長のいけ好かない態度の背景には、学歴コンプレックスがあったようだ。
「その上司は自分が高卒であることにコンプレックスがあったのか、大卒に対する僻み妬みが根底にあり、大卒の社員に対して言いがかりとも取れるようなことばかり言ってきたので、それに対して本当に頭にきてしまった」
女性も大卒で、理不尽な嫌がらせの標的にされてしまったのだろう。しかしこの一件は、女性が過程も含めて「さらに上の上司」に報告。すると事態は好転した。
「大目玉をくらいその後はコチラの意見を聞くようになった」
ちなみに、さらに上の上司たちは「東大、早稲田、一橋卒のとても穏やかに話を進める方々」だったという。女性は「感謝しかない」と投稿を結んだ。学歴が人格や能力のすべてを決めるわけではないが、この職場においては皮肉な結果となったようだ。