ひどい研修…教えないくせに「どこを見てるの?」と叱責 4日目で退職を決めた女性 NEW 2025年9月30日 キャリコネNEWS ツイート 画像はイメージ 研修の目的は、当然ながら仕事を教えて早く戦力になってもらうこと。しかし教える人の技量によっては新人が育たないこともある。投稿を寄せた50代女性は、派遣先のコールセンターでの出来事を明かす。 女性が「問題がある」と感じたのは、座学を終えた4日目、スタッフからの電話を受けるロールプレイングでのことだった。(文:長田コウ) 「今はどう辞めるか真剣に思案中です」 研修では、複数のパソコン画面から必要な情報を探し出す必要があったという。しかし、指導役からきちんとした指示がなく、女性は戸惑うばかりだった。 「4台ある内の2台の中でパソコンのどこのページのどの位置を見れば良いのか、的確な指示がなく『キチンと復唱して』や『どこを見てるの!?』等」 これに「いや教えて貰えなければ分かりませんて」と心の中で突っ込みを入れる女性。さらに、指導者の声が小さくて分かりにくいことも不満の一つのようだ。的確な指示をしてくれない上に、 「何でキチンと見るべき所を開いてないの?」 と説教じみた叱責をされた。これにも内心、「教える方が下手くそ過ぎるからでしょー!?」と憤りを隠せなかった。 過去の会社では、女性が分からない素振りをしていると丁寧に教えてくれる環境があったという。「かなり大事に育てられていたんだなぁ」と当時を振り返っている。 女性はすでに派遣会社の担当者に相談し、退職する意向を固めているという。心境を 「今はどう辞めるか真剣に思案中です」 と明かして投稿を結んだ。
ひどい研修…教えないくせに「どこを見てるの?」と叱責 4日目で退職を決めた女性 NEW
研修の目的は、当然ながら仕事を教えて早く戦力になってもらうこと。しかし教える人の技量によっては新人が育たないこともある。投稿を寄せた50代女性は、派遣先のコールセンターでの出来事を明かす。
女性が「問題がある」と感じたのは、座学を終えた4日目、スタッフからの電話を受けるロールプレイングでのことだった。(文:長田コウ)
「今はどう辞めるか真剣に思案中です」
研修では、複数のパソコン画面から必要な情報を探し出す必要があったという。しかし、指導役からきちんとした指示がなく、女性は戸惑うばかりだった。
「4台ある内の2台の中でパソコンのどこのページのどの位置を見れば良いのか、的確な指示がなく『キチンと復唱して』や『どこを見てるの!?』等」
これに「いや教えて貰えなければ分かりませんて」と心の中で突っ込みを入れる女性。さらに、指導者の声が小さくて分かりにくいことも不満の一つのようだ。的確な指示をしてくれない上に、
「何でキチンと見るべき所を開いてないの?」
と説教じみた叱責をされた。これにも内心、「教える方が下手くそ過ぎるからでしょー!?」と憤りを隠せなかった。
過去の会社では、女性が分からない素振りをしていると丁寧に教えてくれる環境があったという。「かなり大事に育てられていたんだなぁ」と当時を振り返っている。
女性はすでに派遣会社の担当者に相談し、退職する意向を固めているという。心境を
「今はどう辞めるか真剣に思案中です」
と明かして投稿を結んだ。