「勤務中にラブホテルに行くなんて当たり前」不倫が横行した会社の末路 ある女性の回想 NEW 2025年10月3日 キャリコネNEWS ツイート 画像はイメージ 職場の雰囲気が乱れていると、従業員の働くモチベーションまで下がる。投稿を寄せた東京都の50代女性(クリエイティブ)は、かつて若者に人気だったアパレルブランドで目の当たりにした出来事を振り返った。「もう時効だから書きますが」と前置きし、こう続けている。 「内部の乱れがひどかった。社員の平均年齢が若かったので、上層部は取っ替え引っ替え、部下の女性と不倫三昧」 驚くことに「役職が上の男性は複数の部下と不倫」などは当たり前の状況だったという。(文:長田コウ) 「真面目に服飾の仕事をしようと入社してきた社員は嫌気がさして…」 倫理観が崩壊した職場では、目を疑うような光景が日常茶飯事だったようだ。 「勤務中にラブホテルに行くなんて当たり前、奥さんが怒鳴り込んできたり、営業男性が浮気相手の店舗スタッフと刃傷沙汰になったり、日々、刺激的?な事件ばかりでした」 こんな環境では、真面目に働こうとする社員が定着するはずもない。 「真面目に服飾の仕事をしようと入社してきた社員は嫌気がさしてすぐ辞めてしまったり、優秀なデザイナーも会社の雰囲気があまりにも乱れている事に憤怒、辞めていきました」 結局、女性も会社を離れることを決意。退職後、その末路を見聞きしたという。 「人材の流出が止まらず業績悪化、大手の会社に買収されてしまいました」 思い切って職場を離れたことは、英断だったといえるだろう。
「勤務中にラブホテルに行くなんて当たり前」不倫が横行した会社の末路 ある女性の回想 NEW
職場の雰囲気が乱れていると、従業員の働くモチベーションまで下がる。投稿を寄せた東京都の50代女性(クリエイティブ)は、かつて若者に人気だったアパレルブランドで目の当たりにした出来事を振り返った。「もう時効だから書きますが」と前置きし、こう続けている。
「内部の乱れがひどかった。社員の平均年齢が若かったので、上層部は取っ替え引っ替え、部下の女性と不倫三昧」
驚くことに「役職が上の男性は複数の部下と不倫」などは当たり前の状況だったという。(文:長田コウ)
「真面目に服飾の仕事をしようと入社してきた社員は嫌気がさして…」
倫理観が崩壊した職場では、目を疑うような光景が日常茶飯事だったようだ。
「勤務中にラブホテルに行くなんて当たり前、奥さんが怒鳴り込んできたり、営業男性が浮気相手の店舗スタッフと刃傷沙汰になったり、日々、刺激的?な事件ばかりでした」
こんな環境では、真面目に働こうとする社員が定着するはずもない。
「真面目に服飾の仕事をしようと入社してきた社員は嫌気がさしてすぐ辞めてしまったり、優秀なデザイナーも会社の雰囲気があまりにも乱れている事に憤怒、辞めていきました」
結局、女性も会社を離れることを決意。退職後、その末路を見聞きしたという。
「人材の流出が止まらず業績悪化、大手の会社に買収されてしまいました」
思い切って職場を離れたことは、英断だったといえるだろう。