「非常識だ」有休40日消化を申請した寿退社の女性、上司の冷たい一言に絶句「普段から有休使用不可だった」 NEW 2025年11月14日 キャリコネNEWS ツイート 画像はイメージ 上司たるもの聖人君子であるべきとまでは言わないが、部下にドン引きされるような言動は控えたほうがいいだろう。 投稿を寄せた50代男性(営業/年収700万円)は、ある取引先の担当を引き継ぎする際、その後任と2人で取引先に挨拶に行こうと考えた。ところが…… 「上司が、自分が会いたい異性が(取引先に)いるため、強引に同行すると言い出して」 営業担当の引き継ぎに上司がいてもそんなに変ではないが、そんな理由で同行されても部下もやりにくいだろう。(文:天音琴葉) 「自分の都合ばかり言う、マウントを取る、最低な女上司でした」 この上司には思うところが他にも色々とあったようだ。 「自分の都合ばかり言う、マウントを取る、最低な女上司でした」 上司が原因で会社に幻滅することもある。愛知県の40代女性(事務・管理)は、レンタカー会社を寿退社した時のことを振り返った。 言うまでもなく有給休暇は法律で認められている労働者の権利だが、その職場では「普段から有休使用不可で、40日くらい余ってた」という。 そのため女性は、40日分を有休消化してから退職しようとした。これも当然の権利だろう。ところが、上司は女性に冷たい一言を放った。 「上司から『非常識だ』と言われて……」 非常識はどちらのほうだろう。だが女性は泣く泣く、有休消化を諦めたそう。「同族経営のブラック企業」と吐き捨てるかのように投稿を結んだ。上司も同族の一人か仲間だったのだろうか。
「非常識だ」有休40日消化を申請した寿退社の女性、上司の冷たい一言に絶句「普段から有休使用不可だった」 NEW
上司たるもの聖人君子であるべきとまでは言わないが、部下にドン引きされるような言動は控えたほうがいいだろう。
投稿を寄せた50代男性(営業/年収700万円)は、ある取引先の担当を引き継ぎする際、その後任と2人で取引先に挨拶に行こうと考えた。ところが……
「上司が、自分が会いたい異性が(取引先に)いるため、強引に同行すると言い出して」
営業担当の引き継ぎに上司がいてもそんなに変ではないが、そんな理由で同行されても部下もやりにくいだろう。(文:天音琴葉)
「自分の都合ばかり言う、マウントを取る、最低な女上司でした」
この上司には思うところが他にも色々とあったようだ。
「自分の都合ばかり言う、マウントを取る、最低な女上司でした」
上司が原因で会社に幻滅することもある。愛知県の40代女性(事務・管理)は、レンタカー会社を寿退社した時のことを振り返った。
言うまでもなく有給休暇は法律で認められている労働者の権利だが、その職場では「普段から有休使用不可で、40日くらい余ってた」という。
そのため女性は、40日分を有休消化してから退職しようとした。これも当然の権利だろう。ところが、上司は女性に冷たい一言を放った。
「上司から『非常識だ』と言われて……」
非常識はどちらのほうだろう。だが女性は泣く泣く、有休消化を諦めたそう。「同族経営のブラック企業」と吐き捨てるかのように投稿を結んだ。上司も同族の一人か仲間だったのだろうか。