• パート代が保育料で赤字に… そうしてまで「働く意味」があるのでしょうか?

    母は育児に専念すべき?

    Q&AサイトのYahoo!知恵袋に、こんな相談が寄せられていました。相談者のjamxotakeさんは2児の母。この春から3歳と1歳の子どもを保育園に預け、パートに出る予定です。

    職探しは難航しましたが、ようやく仕事が決まりました。しかし9時~13時の1日4時間、週4日勤務なので、月5万くらいしか稼げなさそうです。一方で子どもの保育料が月6万円かかるので、毎月1万円の赤字になってしまいます。

    「働く意味もない」というコメントがあるが

    勤務開始から半年経てば、勤務時間を延ばしてもらえる可能性もありますが、確実ではありません。相談者さんは、勤務時間は平日の4時間だけだから子どもとの時間も取れるし、

    「育児に疲れて、外に働きに行きたい気持ちもある」

    といった効果も期待しており、1万円くらいなら赤字でも仕方がないと思っていました。ご主人も「ゆとりをもって生活できるからいいんじゃない?」と、好きにしていいと意志を尊重してくれます。

    しかしある時、実母から「そこまでして働かなくてもいいんじゃない?」と言われ、気持ちが揺らぎ始めました。夫の収入は手取りで35万円ほど。贅沢しなければ、働かなくても生活できます。「皆さんならどうされますか?」

    もしかするとお母様は、ずっと専業主婦として過ごしてきたのかもしれませんね。この相談に対し、回答者からは「自分なら働かない」というコメントがありました。

    「私ならば、赤字になる職場では働きません。1万でも2万でもパート収入で黒字になるなら、働きがいもありますが。赤字になるのなら、働く意味もない気がしてなりません」(maachannyankoさん)

    毎月の保育料の他に、病気になった時には病児保育代なども掛かります。病児保育が難しい場合、会社に頭を下げて休みをもらわないといけません。そのような手間がかかるのに「赤字」だったら、働かない方がマシと考える人もいるようです。

    「育児ストレス発散」の費用と思えば安いもの?

    子育てする母親は、すべての愛情を子どもに注ぎ込まなければならない、と考える人から見ると、「育児に疲れて外に働きに行きたい」という希望は受け入れにくいのかもしれません。

    しかし、本人が「1万円程度の赤字で子どもとちょうどいい関係を築ける」というのであれば、それも受け入れられるべきでしょう。

    「お母さんとしても、適度に社会とのつながりが続くという意味では、少しくらい赤字になる程度でも働かれるのは大変に意義にあることだと思いますよ!」(soudanya494さん)

    という意見もあります。判断に迷っているのであれば、赤字が「ストレス発散」に見合うかどうか、で考えればいいという助言もあります。

    「その赤字1万が『子どもと離れて仕事することによって実現可能なストレス発散に対しての出費として適当か』で判断すればいいです。Yesなら続ける。Noなら黒字になる職場が見つかるまで辞める」(Ryota_forzaさん)

    子育て中に仕事からまったく離れていると、社会復帰が難しくなるという側面もあるでしょう。母親とはいえ、ひとりの個人。自分のキャリアを中期的な視点で見ると、ここで働いておいた方がいいという考えもできるかもしれません。(ライター:Makiko.N)

    あわせてよみたい:育児休業中に「子連れで海外留学」許されるのか?

     
  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    働きやすい企業ランキング

    年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
    転職相談で副業