• コロナが不安でも退職しない理由「給料増えても転職先に慣れるまでが大変」「同僚の嫌がらせに屈するのも情けない」

    コロナが不安でも退職しない コロナが不安でも退職しない

    コロナをきっかけに働き方や労働環境、給与などが変化し、退職を決意する人は多い。

    「本社がコロナに対し危機意識ゼロだから」(愛知県/50代女性/その他)
    「会社が無責任。従業員に何もしてくれない」(奈良県/40代男性/サービス系)

    など退職を決意した理由はさまざまだ。一方でコロナで労働環境が変化しても、退職を決断しなかった人もいる。仕事を続けることに不安を覚えながらも、退職しない理由を紹介する。(文:林加奈)

    「転職しても馴染めるか不安。給与減でも我慢するしかない」

    都内在住の40代の女性が勤務する店では、緊急事態宣言が出てから休業になったというが、

    「営業を再開してもお客様はそこまで来ないことが予想され、仕事がなく早退させられてしまうのが目に見えています。コロナの前から暇なときは早く帰されていました」

    店が休業中となると、収入面でも不安が付きまとう。女性も「それならよそに行った方がいいのかなと思いますが」と前置きした上で「40歳以上、パート、苦手なことが多くて新しい会社に馴染めるか不安。そうなると給与減でも我慢するしかないのかなとも思います」と綴っている。

    転職は収入の変化が見込めても、仕事や人間関係など、慣れるまでがとても大変だ。女性は、そうした労力も考慮した上で今の職場で頑張る意向を示している。

    「コロナで休職したら同僚から無視された」

    都内在住の50代女性は、勤務先のスーパーで退職が頭をよぎったことがある。しかし、今でも仕事を続けている。

    「コロナで毎日が年末のような混雑、品切れでクレーム、ファミリーで押し掛けるお客様。ストレスと感染の危険を感じつつ、流通を止めるわけにはいかないという妙な使命感で頑張っていました」

    真面目な性格なのだろう。しかも、持病持ちの家族とは居住空間をなるべくわけるなどの対策をしながら仕事を続けたほどのストイックさだ。

    ところが、近所でクラスターが発生し、さすがに家から出ることに危機感を覚え、緊急事態宣言の間だけ休職させてもらっていたという。緊急事態宣言が明けて復帰すると、女性にとってつらい環境が待ち受けていた。

    「待っていたのは同僚からの冷たい視線でした。私だけ連絡事項を伝えてもらえず、挨拶しても返事もなく……私だけ休ませていただくことに申し訳なさを感じていたので、もう辞めるしかないと考えたのですが、こんな低レベルの嫌がらせに屈するのも情けないので、黙々と仕事をこなしています」

    家族に持病持ちの人がいる以上、感染のリスクを恐れるのは当然だ。とはいえ、復帰後にこの仕打ちはつらいものがあるだろう。女性は「同じような環境で頑張っている人はたくさんいると思う」と前置きした上で「でも、もし第2波が来たらもうこんなに頑張る気力はわかないだろうな。いつまで頑張ればいいのかなと、毎日悲しい気持ちでよく眠れていません」と不安な心境を吐露している。

    ※キャリコネニュースでは引き続き「新型コロナで退職を決意した人」「新型コロナで散財したものは?」に関するアンケートを募集しています。

  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    働きやすい企業ランキング

    年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
    転職相談で副業