ミスをすると「給料から引くわよ」と脅してくる上司 嫌味を言うだけでフォローもせず……こんな上司はいらない!と怒る女性 2025年2月19日 キャリコネNEWS ツイート 画像はイメージ 職場の上司に不快な思いをさせられている人が後を絶たない。投稿を寄せた60代男性は、横暴な発言を繰り返し、部下を困惑させる上司に怒り心頭だ。 「実力も技術力もない」という上司だが「黙って言うことを聞け!」と、やたらと権力を振りかざしてくるそうだ。しかも毎回違うやり方を教えてきて、挙句の果てに「決まったやり方はない」と開き直る始末。「こんな上司はいらない」と思うのも無理はない。(文:林加奈) 「言われた方は嫌な気分しかありません。もう少し言い方を学んでいただきたい」 介護施設で働く40代女性の上司は「失敗やミスをするとすぐに『給料から引くわよ』と脅してくる」という。 「ミスをするとフォローもしてくれず、人のミスを嫌味たらしく文句を言って、挙句の果てに『給料から引くわよ』が口癖です」 給料が下がれば生活にも支障が出るかもしれない。そんなに大事なことを軽々しく発言するのはいかがなものか。 ちなみに、その上司が部下の給料を決めるほどの権限があるのだろうか。女性によれば「もちろんそんな権限はありませんから、実際に引かれることはありません」という。もはや脅し以外の何物でもない。 「言われた方は嫌な気分しかありません。もう少し言い方を学んでいただきたい」 と、切実な思いを吐露した。
ミスをすると「給料から引くわよ」と脅してくる上司 嫌味を言うだけでフォローもせず……こんな上司はいらない!と怒る女性
職場の上司に不快な思いをさせられている人が後を絶たない。投稿を寄せた60代男性は、横暴な発言を繰り返し、部下を困惑させる上司に怒り心頭だ。
「実力も技術力もない」という上司だが「黙って言うことを聞け!」と、やたらと権力を振りかざしてくるそうだ。しかも毎回違うやり方を教えてきて、挙句の果てに「決まったやり方はない」と開き直る始末。「こんな上司はいらない」と思うのも無理はない。(文:林加奈)
「言われた方は嫌な気分しかありません。もう少し言い方を学んでいただきたい」
介護施設で働く40代女性の上司は「失敗やミスをするとすぐに『給料から引くわよ』と脅してくる」という。
「ミスをするとフォローもしてくれず、人のミスを嫌味たらしく文句を言って、挙句の果てに『給料から引くわよ』が口癖です」
給料が下がれば生活にも支障が出るかもしれない。そんなに大事なことを軽々しく発言するのはいかがなものか。
ちなみに、その上司が部下の給料を決めるほどの権限があるのだろうか。女性によれば「もちろんそんな権限はありませんから、実際に引かれることはありません」という。もはや脅し以外の何物でもない。
「言われた方は嫌な気分しかありません。もう少し言い方を学んでいただきたい」
と、切実な思いを吐露した。