「ペペロンチーノみたいな基本ができないなら店やってない」イタリア料理店でシェフに上から目線で言われた話 2025年3月7日 キャリコネNEWS ツイート 画像はイメージ 店員の態度によっては楽しい買い物や食事も、雰囲気が最悪になることもある。東京都の50代男性は、「QR支払いエラー」、つまり電子決済をめぐって起きたトラブルに怒り心頭だ。店員は一方的に男性に責任を押し付け、こんな事を言ってきた。 「携帯壊れているよ。支払できないなら、警察を呼びますよ」 しかしよく確かめると、なんと「店側の操作ミス」だったのだ。(文:長田コウ) 「めちゃくちゃ雰囲気が悪くなり…二度と行きません」 店員は「アルバイトの高校生」だったようで、男性は憤りをこう書いている。 「友達気分で対応するな。高校生アルバイトを使うなとは言わないけど」 神奈川県の50代女性がウンザリしたのは、「メニューがない、シェフ1人でやっているイタリアン」に行ったときのこと。同行者がペペロンチーノを食べたいと言ったため、女性は「ペペロンチーノは作って頂けますか?」と至極丁寧に尋ねたという。ところがシェフは…… 「ペペロンチーノみたいな基本ができないなら店やってない」 こう上から目線で返されてしまったのだ。その結果、「めちゃくちゃ雰囲気が悪くなり、ワインも頼まず、黙々と食べ、二度と行きません」と怒りが収まらない様子で書いていた。
「ペペロンチーノみたいな基本ができないなら店やってない」イタリア料理店でシェフに上から目線で言われた話
店員の態度によっては楽しい買い物や食事も、雰囲気が最悪になることもある。東京都の50代男性は、「QR支払いエラー」、つまり電子決済をめぐって起きたトラブルに怒り心頭だ。店員は一方的に男性に責任を押し付け、こんな事を言ってきた。
「携帯壊れているよ。支払できないなら、警察を呼びますよ」
しかしよく確かめると、なんと「店側の操作ミス」だったのだ。(文:長田コウ)
「めちゃくちゃ雰囲気が悪くなり…二度と行きません」
店員は「アルバイトの高校生」だったようで、男性は憤りをこう書いている。
「友達気分で対応するな。高校生アルバイトを使うなとは言わないけど」
神奈川県の50代女性がウンザリしたのは、「メニューがない、シェフ1人でやっているイタリアン」に行ったときのこと。同行者がペペロンチーノを食べたいと言ったため、女性は「ペペロンチーノは作って頂けますか?」と至極丁寧に尋ねたという。ところがシェフは……
「ペペロンチーノみたいな基本ができないなら店やってない」
こう上から目線で返されてしまったのだ。その結果、「めちゃくちゃ雰囲気が悪くなり、ワインも頼まず、黙々と食べ、二度と行きません」と怒りが収まらない様子で書いていた。