• 派遣会社は「カラ求人」で釣っている? そんなことはよくある話なのか

    Q&AサイトのOKWaveに、こんな質問が載っていました。派遣の仕事を探しているhappypappypyさんは先日、登録している派遣会社のウェブサイトで、気になる仕事の情報を見つけました。

    そこで詳細を聞こうと担当営業に電話してみると、なぜかおかしな返事をするのです。サイトに載っているものと、勤務地は違うし、交通費も実際には全額支給じゃない、などなど…。返事を渋っていると、

    「じゃ、この話はなかったということで」

    と、やや一方的に通話を切られてしまいました。

    断ってすぐに、別の営業から別の仕事の売込みが

    その後、1分も経たずに電話が掛かってきました。同じ派遣会社の、別の営業さんから「別の仕事を紹介したい」という用件でした。断ったばかりなのに、すぐ掛かってくるなんておかしいと思いましたが、強く勧められたため、一応エントリーをすることにしました。

    しかし電話を切った後、紹介された会社をネットで調べてみると、あまりよい評判がありません。質問者さんの頭には、ある疑念が浮かんで来ました。

    「もしかして会社は、最初から私が希望してる案件を断るように仕向け、なにか事情がある派遣先を押し付けられたのでは…。こういうことは普通にあるのでしょうか?」

    要するに、最初の求人情報は「釣り」で、「カラ求人」なのではないかということです。しかしこの質問には、回答者から否定するようなコメントがありました。

    「私は派遣を雇う側ですが、1人の派遣が必要な時でも4~5社に声をかけますよ。…釣りと言いますが、派遣先から派遣を要求されたら、(派遣会社は)当日か翌日に人選しないと他社に取られてしまいます。貴方の登録を待ってる時間などないのです」(l4330さん)

    強い調子に、質問者は思わず「私の言葉足らずで誤解させてしまい申し訳ありません」とお詫びをしています。確かに人気のある仕事は競争が激しく、返事を渋っている人を待っている余裕はないのでしょう。

    しかし、「求人情報と実際の仕事の内容がまるで違う」ことや、「切った後に別の営業から即座に電話が掛かってきて怪しい仕事を紹介される」といったことは、競争が激しいこととは、また別の話です。

    すべては「登録者を増やすため」の仕掛けか

    一方で、「質問者さんはカラ求人で釣られた」と指摘する人もいました。

    「派遣会社のウェブサイトに掲載されている求人情報は、釣りの可能性がございます。よさそうな情報につられて派遣会社に登録し(に来た人を)、今すぐ人を入れてしまいたい(と希望する)企業を紹介する、という手段です」

    回答者のesidishiさんによると、コールセンターを持っている派遣大手では、このようなことがよくあるそうです。カラ求人でなくとも、すでに登録済みの人で募集人数が埋まっていることを知っていながら、ウェブサイトに掲載することもあるのだとか。

    これと同じような質問が、Yahoo!知恵袋にもあります。質問者さんが派遣の仕事を探していると、タウンワークに「時給1100円、週休2日、交通費支給」という仕事を見つけました。

    電話をすると「登録面接するので来てください」と言われ、派遣会社へ行くと「条件に合う求人を紹介します」という答えが。質問者さんが「求人誌に載っているこの仕事をやりたいんですが」と伝えると、「そんな求人はありませんね…」と返され、明らかに待遇の悪そうな仕事しか紹介してもらえなかったのだそうです。

    この質問には、回答者から「登録者を増やすため」に、架空の求人情報を載せる派遣会社もあるというコメントがありました。

    「『登録してもらわないと求人の詳細をお話できないから』と登録を促し、いざ登録が終わると、『お尋ねいただいた求人はつい先日就業される方がもう決まっちゃったんですよー』なんてのは、よく使われる手です。実際は募集していない求人情報なのに」

    そういえば、派遣会社の中には「登録者数○○○人!」と誇らしげに掲げているところもありますね。人の足元を見て、こんなアンフェアな方法で数を水増しされているとしたら、本当に仕事に困っている人は腹立たしいのではないでしょうか。

    あわせてよみたい:無料の社員食堂は「派遣社員の利用ダメ」

  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    働きやすい企業ランキング

    年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
    転職相談で副業