「3年働き続けられる企業」を選ぶ3つの質問
第二新卒の人とは、言ってみれば「新卒で採用されて3年以内に辞めた人」。そのため、次の転職先でも早期に辞めるようなことがあると、企業から「何度も転職を繰り返す人なのでは?」と疑われてしまいます。したがって、第二新卒が転職先の企業を選ぶ際には、特段の注意が必要です。
「3年以上続けられる」企業を選ぶことが第一
どんな理由であれ、第二新卒の人には、新卒で入社して3年以内に辞めたという“負い目”がありますから、次の会社で実現すべきは「3年以上辞めないこと」です。つまり「働き続けられる会社」を軸に会社選びをする必要があります。
もちろん、高い年収や企業の知名度などを軸に企業を選びたい気持ちもあるでしょう。しかし1つの会社で3年以上の経験がなければ、今後のキャリアでもずっと「優秀な人かもしれないが、すぐに辞める人なのでは?」という疑惑の目を向けられることになります。そうなると、転職での年収アップも有名企業への入社も困難。したがって、まずは“次の会社では3年以上続ける”ことを軸にして企業選びをする必要があります。
第二新卒の転職における企業選びのポイント
とはいえ、働く前から「この会社なら3年働き続けられる!」と見極めるのは簡単ではありません。そこで、気になる企業が見つかったら、以下の3つのポイントを自分自身に問いかけてみてください。
- あなたに転職を決意させた不満を、その会社なら解消できそうか?
- 「これがある限り、多少不満があっても働き続けられる」ものがあるか?
- その会社で3年以上働いたキャリアが自分のプラスになりそうか?
それぞれのポイントについて説明していきます。
1. あなたに転職を決意させた不満を、その会社なら解消できるか?
まず、あなたに転職を決意させた不満を明らかにしてください。転職先の企業でその不満が解消できなければ、再び短期間で辞めてしまう可能性があります。例えば、ワークライフバランスが実現できないことが不満で辞めたのなら、残業や休日出社が少ない企業か、有給休暇を取りやすい企業かなどを確認する必要があります。
2. 「これがある限り、多少不満があっても働き続けられる」ものがあるか?
「多少ノルマが厳しくても、納得できるインセンティブがあれば続けられる」「多少仕事がきつくても、キャリアアップにつながる仕事だ」。このような“多少のデメリットを打ち消すほどのメリット”があれば、長く続けられる可能性が高まります。
3. その会社で3年働いたキャリアが自分のプラスになりそうか?
その会社で3年働いた自分を想像してみてください。想像できたら、今度はそのキャリアを肯定的にとらえられるか、考えてみましょう。肯定的にとらえられそうであれば、多少苦しいことがあっても3年間働き続けられる可能性が高いでしょう。逆に、そうでないというのであれば、その会社はあなたにとって“本命”ではないのかもしれません。入社できたとしても、「本当は別の会社がよかった」と後悔する可能性があります。
繰り返しになりますが、第二新卒とは「新卒入社して3年以内で転職した人」です。そして一般的に、1つの会社で3年続けたキャリアがない人を、企業の採用担当者は否定的に見ます。したがって、「まずは3年続けられる会社を選ぶ」、この点を重視しながら企業選びを行ってください。