• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア

新米ITエンジニア必見! 上司&先輩と付き合う5つのコツ | 転職ガイド

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
  •  無料登録  ログイン
    • 求人
    • 求人を探す
    • 転職ガイド
    • 転職ランキング
    • 求人
    • 転職ガイド
    • 差がつく転職ノウハウ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • 新米ITエンジニア必見! 上司&先輩と付き合う5つのコツ

    転職ガイド

    カテゴリーリスト
    キャリア情報館
    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職
    スキルアップ講座
    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座
    仕事図鑑
    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)
    差がつく転職ノウハウ
    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ
    転職の基本
    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25

    新米ITエンジニア必見! 上司&先輩と付き合う5つのコツ

    2015年1月19日 差がつく転職ノウハウ  -  ITエンジニアの転職ノウハウ
    ツイート
      
      
      

    転職であれ新卒入社であれ、新天地で働くことには不安を抱えてしまうもの。もちろんITエンジニアだって例外ではありません。「自分の学んだことが上手く活かせるのか?」「どれくらいで一人前になれるのか?」などの不安を感じる人もいるでしょう。特に、新しい上司や先輩エンジニアとスムーズに馴染むことは大切です。

    記事の目次
    1. 上司や先輩に対するよくある不満
    2. 理想と現実を混同しない
    3. 自分が感じている疑問や不安はきちんと話す
    4. 知りたいことは自分から確認する
    5. 仕事上の付き合いと割り切る
    6. 気が進まないイベントには参加しない

    上司や先輩に対するよくある不満

    配属が決まれば、そこには初対面の上司や先輩社員がたくさんいます。しかし、例えば次のようなとき、上司や先輩に対して嫌な思いを抱く人が多いようです。

     

    ・  質問に対する明確な答えが返ってこない。

    ・  失敗に対して精神論でアドバイスされる。

    ・  事前の説明や情報共有が行われず後手に回る。

    ・  威圧的でバカにしたような態度をとられる。

    ・  お酒の席で“なあなあ”で解決しようとする。

     

    こうした嫌な瞬間が起きないように(あるいは解消するように)することが、転職先でうまく上司・先輩と折り合いをつけていくコツです。下記の1~5を上司や先輩との付き合い方の参考にしてみてください。

    1. 理想と現実を混同しない

    上司や先輩が、全てにおいて自分より優れているわけではありません。漫画に出てくるような完璧なエンジニアばかりではなく、実際には頼りない先輩や尊敬できない上司もいることでしょう。それはある意味で仕方のないことです。自分自身が理想の上司を目指すのは構いませんが、他人に理想を求めることや、そのことで無駄に消耗するのはやめましょう。

    2. 自分が感じている疑問や不安はきちんと話す

    上司は部下の状況を把握しておく管理義務がありますが、忙しい毎日の中でメンバー全員の不安や疑問を察し、気遣ってあげるのは難しいことです。時にはあなたから上司や先輩に「こういうところが不安」、「ここに疑問を感じている」と打ち明けることも必要でしょう。

     

    無論、目上の相手ですので言葉づかいなどには注意が必要です。会社によって、社員の意見を匿名で受け付ける制度を設けているケースもあります。「直接言いにくい」という方ならば、こうした制度を利用するのも1つの方法です。

    3. 知りたいことは自分から確認する

    部下への報告は求めても、上司から情報共有が行われないケースは少なくありません。しかし仕事に臨む上で、部下からも気になることは出てきます。つい忙しいからと、聞きそびれてしまうこともあるでしょう。

     

    情報共有が事前に行われていれば、余計な質問も減り、トラブルを未然に防ぐこともできます。それは上司や先輩からでも同様です。こちらから不明点など確認を取ることで、情報共有の徹底を促すことが大切といえます。

    4. 仕事上の付き合いと割り切る

    「一緒に働くうえでは問題ないけど、どうしても苦手なタイプの上司や、好きになれないタイプの先輩がいる」という人もいるでしょう。人間である以上、そうした好き嫌いはある程度、避けられないものです。こうした場合は、仕事上の付き合いであり職場だけの関係だと割り切って接することが大切です。

     

    もちろん、人間的にも尊敬できる人のもとで働ければそれにこしたことはありませんが、全ての上司・先輩を心の底から好きになる必要はありません。いい意味でビジネスライクに働くことで、余計なストレスを減らし、気持ちよく付き合えることもあります。

    5. 気が進まないイベントには参加しない

    飲み会など、お酒の席が好きな上司は少なくありません。職場を離れた酒の席でも、上司や先輩とコミュニケーションが生じることもあるでしょう。しかし、飲み会や全てのイベントに参加する必要はありません。飲み会に変わるコミュニケーション手段を提案するのも良いかもしれません。

     

     

    スキルがあれば、どんな環境でも必ずしもうまくいくわけではありません。複数名の所属する会社内においては、やはり上司と部下の双方でコミュニケーションを円滑にする意識が必要です。ストレスを抱えず仕事に取り組むためにも、上手な付き合い方を身につけておきましょう。(ライター:ナレッジ・リンクス/原 進)

     

    ★ITエンジニアの仕事を探す★

    ツイート
      
      
      

    あわせて読みたい

    • プロジェクトマネージャー転職で年収アップは本当?ITプロジェクトを成功に導くリーダーになる道
      2025年6月30日
    • 産業機械セールスエンジニアってどんな仕事?製造業向け技術営業の実態と将来性
      2025年6月30日
    • クラウドネイティブSREエンジニアになるには?サイト信頼性エンジニアリングの専門性と需要
      2025年6月30日
    • 技術的負債を抱えるチームに転職するリーダーが知っておくべき留意点
      2025年6月30日

    カテゴリーリスト

    キャリア情報館

    • すべて
    • キャリコネ徹底活用!
    • ブラック企業の見分け方
    • みんなの転職成功談
    • 大企業 or ベンチャー?
    • 年収アップの転職

    スキルアップ講座

    • すべて
    • 営業・マーケティング職向けスキルアップ講座

    仕事図鑑

    • すべて
    • クリエイティブ系
    • サービス、販売系
    • その他(教師、公務員など)
    • 営業、事務、企画系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(建築、土木)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(電気、電子、機械)

    差がつく転職ノウハウ

    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 〇〇会社に転職するなら知っておきたい情報まとめ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ

    転職の基本

    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職ニュース
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.