システムエンジニアに必要な開発経歴の書き方
同じシステムエンジニアであっても、積み重ねてきたスキルや経験は人によって違います。転職時にそれを明らかにするのが、職務経歴書です。企業によって求められるものは「開発経験を最も重視する」「リーダー経験者を求める」など変わってくるでしょう。特に開発経験は、自身をアピールする上で重要なポイントとなります。他のエンジニアと差別化をするためには、次のような点に注意してください。
- 携わったプロジェクトの内容を分かりやすく簡潔に書く
- 開発環境や使用言語、自分の実績を明確に書く
- リーダー経験や提案力など自分の強みを書く
それぞれのポイントについて、詳しく見て行きましょう。
1. 携わったプロジェクトの内容を分かりやすく簡潔に書く
職務経歴書には、携わったことがあるプロジェクトを、経験した数だけ記載します。応募先企業は業界が異なることもあるため、できるだけ誰にでも伝わりやすい言葉を選ぶべきでしょう。また、経験したプロジェクトが長期間の場合は、特に注意が必要。その際は、担当業務や状況の変化も簡潔に記載して下さい。
転職先企業によっては、「金融」「官公庁」など得意とする開発分野があるでしょう。これらの経験がある場合、小さなことでもいいので職務経歴書に記載しておくことがおススメです。自分の経験と関連する業務知識を得ておけば、転職先に対して強いアピールになるでしょう。応募先企業の状況が事前に分かれば、面接前に勉強しておくのも良いかもしれません。
2. 開発環境や使用言語、自分の実績を明確に書く
システムエンジニアの職務経歴書にOSや使用DB、フレームワーク、言語などを書くのは一般的です。分かりやすく記載するのであれば、「クライアントサーバシステムで自分が担当したのはクライアント側」などを記載しましょう。また、その言語やフレームワークを使い始めて何年くらいの経験があるのかも書いておくと、あなたのスキルレベルの目安になります。
そうすることで、「プロジェクトにどのように関わったのか」「どの範囲を経験しているか」などが明確になります。プロジェクトによっても開発手法が異なるため、経験した開発手法についても触れておくのがおすすめです。
3. リーダー経験や提案力など自分の強みを書く
リーダーとしての管理能力やコミュニケーション能力、提案力など、これまでの経験から得た、ビジネスパーソンとしての強みを記載します。希望に応じて開発だけを続けられる企業も増えていますが、多くの企業では、プレイングマネージャーとして、開発+管理職での活躍が望まれています。
そのため、開発経験だけではなく、仕事全般における自分の強みを整理し、記載しておくと転職候補の企業にも良いアピールになります。仮に開発能力が足りないとしても、ビジネスパーソンとしての強みが高評価になることもあります。これから開発職を続けるつもりであっても、技術力以外の強みを見つけてください。
職務経歴書に書き出したこれらの経験。実際に、転職先でどのように活かしたいと考えているでしょうか。また、どのような点を今後伸ばしたいと考えているでしょうか。書き出した経験と自分の理想像に関連性があると、転職先に対してより説得力を持ったアピールができるはずです。(ライター:ナレッジ・リンクス/原 進)