-
-
転職ガイド
カテゴリーリスト- キャリア情報館
- スキルアップ講座
- 仕事図鑑
- 差がつく転職ノウハウ
- 転職の基本
ITエンジニアの転職ノウハウ
いまやあらゆる分野で必要とされるようになったIT。そしてそのITをソフトウェアやハードウェアとして製品に仕立て上げるのが、ほかならぬITエンジニアの人たち。彼らのキャリアと転職を考えます。
ヘッドハントされるITエンジニアの4つの特徴
2015年1月5日ITエンジニアとしてキャリアを積む中、「いつかは、ヘッドハンティングされたい」と願っている人も少なくないでしょう。ITエンジニアは比較的歴史の浅い職種ですが、人材不足も相まってヘッドハンティングされる...
“派遣のITエンジニア”へ転職する前に考えるべき3つのこと
2014年12月22日転職を機に自由な働き方を求めるのであれば、派遣のITエンジニアとして働くことも選択肢のひとつ。不安定なイメージが強い派遣勤務ですが、正社員とは異なるメリットも少なくありませんし、派遣会社によっては正社...
ITエンジニアの転職失敗例
2014年12月15日転職を経験したことがないと、一体何が失敗に繋がるのか想像が及ばないことがあるでしょう。しかし転職は人生の中でも大きな出来事であり、また、短期間に転職を重ねることはあまり好ましくありません。転職の失敗談...
ITエンジニアがフリーランスで生きていくには?
2014年12月1日ITエンジニアのキャリアチェンジは転職によって会社から会社へ移ることが一般的。しかし、中にはフリーランスとして独立を考える人もいるでしょう。自分で開発などを行えるプログラマや、開発経験を活かしてコンサ...
周囲がITエンジニアに「イラッ」とする5つの瞬間
2014年11月25日技術的に専門性が高いITエンジニアは、他の職種の人とコミュニケーションの齟齬を生んでしまうことが珍しくありません。特に営業職や事務職などの人は、ITエンジニアの言動に「イラッ」してしまうことも多いよう...
ITエンジニアの「キャリアの棚卸し」
2014年11月17日ITエンジニアが転職を考える際には、「キャリアの棚卸し」が役に立ちます。キャリアの棚卸しとは、つまり自身の経験やスキルといった情報を明確化すること。もちろん、転職だけでなく、これからのキャリアアップを...
転職で役立つ! ITエンジニアに必要な「営業力」
2014年11月10日ITエンジニアとしてのキャリアが長い人、あるいは転職で仕事の内容が変わった人などには、当てられた仕事をただこなすだけでなく、そこに付加価値を加えることが求められてきます。その1つとしてよく挙げられるの...
ITエンジニアが部下を持つときに「やってはいけない」2つのこと
2014年11月4日社内でITエンジニアとして仕事に関わっていると、毎年のように後輩エンジニアが入社してきます。あなたのスキルや状況によっては、PLやPMを任されることもあるでしょう。しかし技術志向のITエンジニアの場合...
文系出身者がITエンジニアとして活躍するには?
2014年10月27日ITエンジニアと聞くと、理系出身者というイメージが強いもの。しかし実際には、文系出身者も多く活躍をしています。これは、ITエンジニアに求められることが専攻に限らず「お客様の要望をいかに実現するか」であ...
未経験者が考えがちなITエンジニアに対する6つの誤解
2014年10月6日自分の次のキャリアステップを考える際、ITエンジニアへの転職を考える人もいることでしょう。しかし未経験の人にとって、IT業界はなかなかその内情が見えにくい世界でもあります。さまざまな噂から転職に躊躇し...
カテゴリーリスト
キャリア情報館
スキルアップ講座
仕事図鑑
差がつく転職ノウハウ
転職の基本