-
-
転職ガイド
カテゴリーリスト- キャリア情報館
- スキルアップ講座
- 仕事図鑑
- 差がつく転職ノウハウ
- 転職の基本
仕事図鑑
世の中にあるたくさんのお仕事。営業や事務、経理からSE、MR、生産技術まで、その役割や必要スキル、やりがいもさまざまです。いろんな仕事を知ることで、あなたのキャリアに幅を持たせてみませんか?
人事コンサルタント ~会社の「人」を改善する専門家~
2015年6月19日仕事の役割 ~組織の問題点をみつけ、人事改善を提案~ 人事コンサルタントの仕事は、企業の人事制度や組織構成についてアドバイスをすること、その問題を改善するのが主な役割です。問題解決の事案によって業務内...
営業事務 ~営業職をさまざまな面からサポート~
2015年6月5日仕事内容 ~アポ取りからスケジューリング、契約書作成まで 営業事務は、営業部における営業担当者のサポートが主な役割です。ひとことで営業事務と言っても、仕事内容はおもに「営業アシスタント」と「営業事務」...
銀行の法人営業 ~融資を通じて企業の成長を見守る~
2015年5月29日仕事の役割 ~金融のプロとして企業の資金サポートを行う~ 銀行の法人営業では、企業や個人事業主のお客さまに対して融資の提案を行うことが主な仕事です。成長の見込める企業へ資金を貸し付け、その事業の成長や...
受付 ~会社や店舗の「顔」としてイメージアップを図る~
2015年5月15日仕事内容 ~来客や電話へのスムーズな応対が鍵~ 受付の仕事は来社・来店してきたお客様の応対や訪問部署への案内、代表電話の応対、会議室予約などを主に行います。ひと口に受付と言っても、最近では種類もさまざ...
代理店営業 ~代理店の売上アップを推進~
2015年4月17日仕事の役割 ~代理店のフォローアップで売り上げ増を狙う~ 「代理店」とはメーカーまたは仕入先と代理店契約を結んでいる会社または店のことをさします。販売代理店形式で販売網を広げる企業は多く、保険や携帯電...
バイヤー ~商品トレンドの仕掛け人~
2015年1月29日仕事の役割 ~“売れる商品”を見極める~ バイヤーは小売店や百貨店などに属して、「これは売れる!」と見込んだ商品を生産元から仕入れ、買い付けるポジションです。百貨店で働くバイヤーの場合、複数の売り場を...
総務 ~会社づくりを担う何でも屋~
2014年11月21日仕事の役割 ~「いい会社づくり」がミッション~ 総務は会社や組織全体にまつわる、すべての事務作業を行います。文房具や備品の購入からオフィスの光熱費管理、社内の美化まで、広い意味で“いい会社づくり”とい...
施工管理 ~現場の管理者として作業全体を見守る~
2014年10月10日仕事の役割 ~監督として現場を安全・円滑に動かす~ 施工管理とは工事現場における施工過程を管理する仕事のことです。現場監督と呼ばれることもあり、現場で仕事をする職人や作業員たちを管理・監督しながら、安...
経理 ~会社の数字を扱うお金のスペシャリスト~
2014年9月12日仕事の役割 ~決算前後が経理のメインイベント~ 企業のお金の管理をするのが経理の役割。仕事内容は大きく分けると、「出納」「会計」「その他付随業務」があります。 ●出納……企業資産の出入りを管理 ●...
人事 ~人と組織のバランスを取る操縦士~
2014年8月1日仕事内容 ~採用から研修、給与&評価システムの構築まで~ 人事は会社の人材の採用、給与計算、教育・研修など、人と組織に関するすべての業務を担当します。より具体的には社員の異動や昇進、査定、新卒・中途採...
カテゴリーリスト
キャリア情報館
スキルアップ講座
仕事図鑑
差がつく転職ノウハウ
転職の基本