-
-
転職ガイド
カテゴリーリスト- キャリア情報館
- スキルアップ講座
- 仕事図鑑
- 差がつく転職ノウハウ
- 転職の基本
転職ガイド
転職にお悩みのあなたを、キャリコネが徹底サポート! 職務経歴書の書き方や面接対策、企業研究から役立つキャリア情報まで、理想の働き方を実現するノウハウをお教えします!
ヘッドハントされるITエンジニアの4つの特徴
2015年1月5日ITエンジニアとしてキャリアを積む中、「いつかは、ヘッドハンティングされたい」と願っている人も少なくないでしょう。ITエンジニアは比較的歴史の浅い職種ですが、人材不足も相まってヘッドハンティングされる...
テクニカルサポート ~ユーザーの「困った!」に応える相談役~
2014年12月26日仕事の役割 ~IT関係の悩みを解決するようサポート~ テクニカルサポートはパソコンや周辺機器、ソフトウェア、ネットワークなど、ITに関する問合わせやクレームに対応するのが主な業務です。電話やメール、ヘ...
面接官が“落とす”営業パーソンの特徴5つ
2014年12月25日中途採用の求人を出す際、人材に何を求めているのかは企業によって異なります。業界や取り扱う製品・サービス、あるいは抱いている経営課題など、募集背景も多様でしょう。しかし営業職において、いくつか共通する&...
“派遣のITエンジニア”へ転職する前に考えるべき3つのこと
2014年12月22日転職を機に自由な働き方を求めるのであれば、派遣のITエンジニアとして働くことも選択肢のひとつ。不安定なイメージが強い派遣勤務ですが、正社員とは異なるメリットも少なくありませんし、派遣会社によっては正社...
ITエンジニアの転職失敗例
2014年12月15日転職を経験したことがないと、一体何が失敗に繋がるのか想像が及ばないことがあるでしょう。しかし転職は人生の中でも大きな出来事であり、また、短期間に転職を重ねることはあまり好ましくありません。転職の失敗談...
“営業職×語学力”が生きる5つのシーン
2014年12月11日グローバル化が進み、語学力のある人材を求める企業も増えてきました。これは、営業職でも同様です。募集要件として特に語学力が挙げられていなくても、営業の仕事をするうえで語学力が生きるシーンは実は少なくあり...
ネット業界で起業に誘われたときの3つのチェック事項
2014年12月8日起業が盛んなネット業界。WebデザイナーやWebエンジニアとした働く方の中には、「一緒に会社をやらないか?」などと誘われた経験がある人も少なくないのではないでしょうか。そうでなくとも、今後誘われる可能...
購買・資材 ~材料調達のプロフェッショナル~
2014年12月5日仕事の役割 ~高品質な材料を安く仕入れること~ メーカーや製造業の購買部署で資材(材料)を仕入れ、購入するのが、購買・資材の主な仕事の役割です。具体的にどんな材料を仕入れるかは会社によって異なりますが...
コンサルタントにスカウトされる営業職、5つの特徴
2014年12月4日ビジネスマンの中には、人材コンサルタントからスカウトを受けたり、企業の人事からヘッドハンティングされたりして転職する人がいます。こうして引き抜かれる人材は、経営企画やプロジェクトマネージャーなどが思い...
ITエンジニアがフリーランスで生きていくには?
2014年12月1日ITエンジニアのキャリアチェンジは転職によって会社から会社へ移ることが一般的。しかし、中にはフリーランスとして独立を考える人もいるでしょう。自分で開発などを行えるプログラマや、開発経験を活かしてコンサ...
カテゴリーリスト
キャリア情報館
スキルアップ講座
仕事図鑑
差がつく転職ノウハウ
転職の基本