• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

職務経歴書の書き方~要点を押さえ、読みやすく書く~ | 転職ガイド

| 転職・就職に役立つ情報サイト キャリコネ

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
  •  無料登録  ログイン
    • 求人
    • 求人を探す
    • 転職ガイド
    • 転職ランキング
    • 求人
    • 転職ガイド
    • 職務経歴書の書き方…

    転職ガイド

    カテゴリーリスト
    転職の基本
    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25
    • 転職ニュース
    差がつく転職ノウハウ
    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    キャリア情報館
    • すべて
    • ブラック企業の見分け方
    • キャリコネ徹底活用!
    • 年収アップの転職
    • 大企業 or ベンチャー?
    • みんなの転職成功談
    仕事図鑑
    • すべて
    • 営業、事務、企画系
    • サービス、販売系
    • クリエイティブ系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(電気、電子、機械)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(建築、土木)
    • その他(教師、公務員など)

    職務経歴書の書き方
    ~要点を押さえ、読みやすく書く~

    2014/04/16 転職の基本  -  はじめての転職
    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    【POINT 1】職務経歴書の基本を理解する

    転職の応募の際には、ほぼ必ず職務経歴書が必要になります。しかし書くべきことがほぼ決まっている履歴書と違い、職務経歴書ではあなたがこれまで取り組んできた具体的な職務とその成果を、自分の言葉で書くことが求められます。そのためには下記のような基本ポイントを押さえることが求められます。

     

    1. どんな会社で何を経験してきたのか、数行のサマリー(要約)を入れる
    2. アピールできるスキルを箇条書きでいれる
    3. どんな目標に対してどんな成果を挙げたのか具体的な数字や相対評価を入れる
    4. 経験職種、所属年数、スキル、成果の項目を整えて書く

    【POINT 2】具体的な内容でアピールする

    上記のうちで特に重要なのが3番です。職務経歴書には具体的な数値が求められます。成果や実績をできるだけ定量的にまとめ、数値化できないものは定性的にまとめましょう。

     

    読み手が好意的に読み取ってくれることを期待せず、その業界のことを知らなくてもあなたの職務経歴の“すごさ”が伝わるように、できるだけわかりやすくシンプルに記述する必要があります。たとえば、営業系職種の場合は…

     

    ・誰に(どの顧客に?)
    ・何を(どのソリューションや製品を?)
    ・どのように(どの販売ルートで?)
    ・いくらで(販売金額は?)
    ・どれぐらい販売し(販売数量は?)
    ・どのような効果があったか(顧客の投資対効果は?)

     

    などを入れ込みながら記入するといいでしょう。ダラダラと長く書きつらねるのではなく、伝えるべきポイントを絞るのが良い職務経歴書の書き方です。

     

    職務経歴書サンプル

    以下が実際の職務経歴書のサンプルです。作成時にはワードやエクセルなどPCを使用し、見出しをつけるなどして読みやすく記述しましょう。

    職  務  経  歴  書

    勤務先 ○○株式会社(20××年○月~20××年○月)
    業種 精密機器メーカー
    資本金 ××億円
    売上高

    ××億円

    従業員数

    ××名

    経験職種 企画営業
    雇用形態 正社員
    役職 第一営業部主任

    職務内容

    【業務の概要】

    複数の大手メーカーを顧客とした精密機器部品の営業。売掛管理や工程管理、メンバー管理など日常的に行っていました。担当顧客層は家電およびAV機器、通信機器、医療用機器などのメーカーがメインで、中小企業から同1000名を超える大企業まで幅広く担当していました。

     

    【営業実績】

    20××年度 売上高○万円(部内順位○名中○位)

    20××年度 売上高○万円(部内順位○名中○位)、前年度比115%を達成

    実績が認められ主任に昇格

    20××年度 売上高○万円(部内順位○名中○位)

    20××年度 売上高○万円(部内順位○名中○位)、社長賞受賞


    【担当商品】

    光通信機器、センサー、レーザー機器、計測機器など

     

    【担当顧客】

    ○○電子工業株式会社、△△精密株式会社、そのほか中小企業多数

     

    【アピールポイント】

    (1) 20××年度の新規開拓○件を達成

    新たな主力商品のシェア獲得のため、主に大手企業を対象とした新規開拓を重点的に実施。顧客ニーズのヒアリングと製品開発担当者との連携を強化することで、取引のなかった○社とのパイプを確立させました。結果、その年の売上○%アップに貢献しました。


    (2)新入社員の育成

    新卒から入社した経験を生かし、20××年から新入社員の営業指導も担当しています。営業マニュアルの作成やロールプレイングを通じた指導、新入社員との同行営業などで会社全体の営業力向上に寄与しました。

     

    (3)製品開発部との連携強化

    定期的に開発部と打ち合わせを設けることで、営業活動を通じて得た顧客からのニーズを報告。新製品開発のコンセプト立案に貢献するとともに、交流の少なかった営業部と製品開発部の連携強化を行いました。

     

    【保有スキル】

    ・英語スキル(英文メール対応、日常会話)

    ・第1種普通自動車免許

    【POINT 3】読みやすく、正確な記述を心がける

     職務経歴書のボリュームは、A4用紙で1枚~3枚程度が一般的です。社会人経験が長い人は、それだけ職務経歴書も長くなってしまいますので、詳細に記述すべき部分とそうでない部分を分けて書く必要があります。

     

    また、文章ミスや誤字脱字は絶対にNGです。たとえ“うっかり間違い”だとしても、採用担当者には「書類で記入ミスをする人だ」と思われてしまいます。書き終えてから最低でも2回は見直しをしましょう。また記述後、1日空けてから読むと誤字脱字に気付きやすくなります。

    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    あわせて読みたい

    • 円満退職のコツ ~あとくされのない退職スケジュールを~
      0 0 2014/04/16
    • 内定承諾と内定辞退 ~後味が悪くならない大人の対応を~
      0 0 2014/04/16
    • 初めての面接ガイド ~試験ではなく、相互理解の場と心得る~
      0 0 2014/04/16
    • 転職求人の選び方って? ~情報収集、求人票の読み方から、実際の応募まで~
      0 0 2014/04/14
    • 転職理由を見直そう! ~転職にいたった気持ちを再確認し、自己理解を深める~
      0 0 2014/04/14

    カテゴリーリスト

    転職の基本

    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25
    • 転職ニュース

    差がつく転職ノウハウ

    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ

    キャリア情報館

    • すべて
    • ブラック企業の見分け方
    • キャリコネ徹底活用!
    • 年収アップの転職
    • 大企業 or ベンチャー?
    • みんなの転職成功談

    仕事図鑑

    • すべて
    • 営業、事務、企画系
    • サービス、販売系
    • クリエイティブ系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(電気、電子、機械)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(建築、土木)
    • その他(教師、公務員など)
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

オンライン社員訪問で簡単に時給最低5,000円
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • Resaco プロが使う企業研究ノート
    「Resaco」
  • グローバルウェイ転職エージェント IT転職・外資系転職に特化した人材紹介
    「グローバルウェイ転職エージェント」
  • CRA転職 CROに転職したい人が
    登録するサイト「CRA転職」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.