ネットワークエンジニアってどんな仕事?
スマートフォンの普及、LoTの進展などにともなって、ネットワークエンジニアの需要が高まっています。しかし一般的なシステムエンジニアと違い、ネットワークエンジニアには独自の技術・ノウハウが求められるのも事実です。今回は、ネットワークエンジニアへの転職焦点を当て、必要なことを考えてみましょう。
ネットワークエンジニアとは?
ネットワークとは、コンピュータなどをスイッチやルータなどのネットワーク機器で接続し、データのやり取りができるインフラを指します。ネットワークエンジニアは、このインフラの設計・構築・保守をおもに手がける職種です。インターネットが広く普及している現在では、誰でも簡単にWifi接続できるようになっているので、簡単な仕事に思えるかもしれません。しかし会社内のネットワークやウェブサービスの一部として構築する場合、家庭用インターネットより何倍も複雑なネットワーク構成が求められます。サービスの仕様や顧客の要求を満たすため、どういった構成にするか。あるいは、回線やルータ、サーバーをどう利用するかなどを細かく決定していく必要があります。
ネットワークエンジニアの仕事内容
ネットワークエンジニアの仕事は、その目的に応じて、以下の3つに分けることができます。
- 設計
- 構築
- 監視・運用
それぞれを詳しく見ていきましょう。
1. 設計
ネットワークを構築する上で、最初に行うのが設計です。最も効率の良いネットワーク構成にするためにはどうすればいいのか、OSやサーバーは何を使うのか、セキュリティはどうするのか……などをけってします。設計を担当するエンジニアの責任は大きく、それに比例し求められる知識も増えてきます。また、顧客へのプレゼンテーション能力や、構築フェーズへ移行した際のプロジェクト管理能力が求められることもあるでしょう。
2. 構築
設計書をもとに、回線の構成やネットワーク機器の設置・設定を行います。スイッチやルータ、ファイアーウォール、セキュリティ設定などを担当し、ネットワーク環境を整えます。検証作業を繰り返す中で、知識は自然と深まっていくでしょう。
3. 監視・運用
構築されたネットワーク環境の運用・監視を行います。企業に常駐するだけでなく、リモートで監視する場合もあるでしょう。運用の場合は、設計や構築に比べると求められる知識レベルは高くありません。もちろん、サーバーダウンなどの問題が起きれば、すぐに対応を行います。ネットワークエンジニアをこれから目指す人は、運用から目指すのがおすすめです。
未経験でネットワークエンジニアを目指すなら、CISCO系やLPICなどのベンダー系資格を取得するのも方法の1つです。即戦力になれるとは限りませんが、一定の知識がある保証になるので、転職でも有利でしょう。ネットワークの構築は、システム開発において切っても切り離せないほど重要です。キャリアを検討中の人は、ネットワークエンジニアを選択肢として検討してみてはいかがでしょうか。(ライター:ナレッジ・リンクス/原 進)