• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

あなたの職場は大丈夫? クラッシャー上司とは | 転職ガイド

| 転職・就職に役立つ情報サイト キャリコネ

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
  •  無料登録  ログイン
    • 求人
    • 求人を探す
    • 転職ガイド
    • 転職ランキング
    • 求人
    • 転職ガイド
    • 転職の基本
    • 転職ニュース
    • あなたの職場は大丈夫? クラッシャー上司とは

    転職ガイド

    カテゴリーリスト
    転職の基本
    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25
    • 転職ニュース
    差がつく転職ノウハウ
    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ
    キャリア情報館
    • すべて
    • ブラック企業の見分け方
    • キャリコネ徹底活用!
    • 年収アップの転職
    • 大企業 or ベンチャー?
    • みんなの転職成功談
    仕事図鑑
    • すべて
    • 営業、事務、企画系
    • サービス、販売系
    • クリエイティブ系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(電気、電子、機械)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(建築、土木)
    • その他(教師、公務員など)

    あなたの職場は大丈夫? クラッシャー上司とは

    2017/09/12 転職の基本  -  転職ニュース
    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    「有能ではあるけれど、自分のやり方しか認めず、部下を精神的に追い詰めてしまう上司」、そんな人を“クラッシャー上司”といいます。近年、このクラッシャー上司が問題視されるようになりました。クラッシャー上司とは何か、なぜ問題であるのか、どう接するべきなのか、ご紹介します。

    クラッシャー上司とは何か

    クラッシャー上司は、“指導”という名目のもとに厳しい発言や命令で部下をメンタル的に追い詰めていきます。ひどいケースでは、部下を休職や退職に追い込むことすらあります。

     

    また、単なるパワハラ上司と違い、クラッシャー上司は“仕事ができる”という特徴もあります。業績を上げてきた功労者であるため、会社側もなかなかその上司に対して是正を勧告できないという課題もあるのです。クラッシャー上司本人も、「自分の行いは正しい」「部下が伸びるためには必要だ!」という盲信があるため、より事態を深刻化させています。

    なぜクラッシャー上司が問題なのか

    クラッシャー上司の問題は大きく3つあります。1つめは、人材の損失につながることです。会社の人間関係でうつ病などの精神疾患になるビジネスパーソンは少なくありません。一人前の社員を育てるためには、膨大な費用と時間がかかります。クラッシャー上司はそうした手間暇かけて育てた社員を追い込んで働けなくさせてしまったり、辞めさせてしまったりするのです。

     

    2つめは、メンタル疾患の社員が増えたり、人間関係に問題がある会社だという評判が広まったりすれば、会社としての評判が落ちるということです。入社希望者が減り、若い担い手がいなくなってしまう危険性があります。そうなれば、将来的にはベテラン社員も育たなくなるということも意味します。

     

    3つめは、会社全体のパフォーマンスを落としてしまうということです。クラッシャー上司を意識しすぎて、かえってミスを連発してしまったり、うつ病の初期症状として注意力が低くなってしまったりすることがあります。さらに、一人のパフォーマンスが落ちることにより、サポートする周囲のメンバーも自分の業務をストップさせなければいけなくなります。これにより、部署全体・会社全体の業務パフォーマンスを著しく下げてしまう可能性があるのです。

    クラッシャー上司とどう接するべきなのか

    もし、こうしたクラッシャー上司にあたった場合、どのように接していけばよいのでしょうか。具体的な対策をご紹介します。

     

    1. 社外の人に話を聞いてもらう

    社内ではクラッシャー上司を容認しているかもしれませんが、客観的に見れば多くの問題をはらんでいる可能性があります。まずは、社外の信頼できる友人に話を聞いてもらいましょう。相談するだけで心が落ち着くこともありますし、客観的な視点から課題をあぶり出してくれるかもしれません。

     

    2. 専門家へ相談する

    精神的に追い詰められている場合には、産業医やカウンセラー、医者の力が必要かもしれません。また、クラッシャー上司の振る舞いによっては弁護士や労基署の力を借りる必要性も出てきます。問題解決のために、また、自分の身を守るためにも、必要に応じて専門家の力を借りましょう。

     

    3. 社内で味方を見つける

    目に余るような振る舞いをするクラッシャー上司に対して、問題意識を持っている社員も中にはいるはずです。人事部やコンプライアンス部、クラッシャー上司よりもさらに上の管理職に、自分がどのような問題点に直面しているかを伝えてみましょう。その際には、証拠を提示したり、こんなことを言われたというメモを見せたりして、客観的に伝えるようにしましょう。

     

    4. クラッシャー上司と直接話す

    クラシャー上司に対して、自分の思いを伝えることが必要なこともあります。「指導していただいてありがたいと思っている」という前提を述べた上で、自分が今苦しんでいることを冷静に伝えましょう。その際、有効になるのは、自分への振る舞い・言動を客観的に提示すること。クラッシャー上司の多くは無自覚に部下を傷つけていることもあるので、それを目の前に突きつけることで、ひるむこともあります。

     

    5. 転職する

    どうやっても上司の態度が改善しない、会社側も対応を講じてくれない場合、転職することも検討しましょう。圧力を我慢しながら仕事を続けていては、スキルアップも望めませんし、心身を害する可能性もあります。自分がのびのびと働き続けられる会社に転職することもひとつの方法です。

     

    クラッシャー上司により、会社にいるだけで暗い気分になってしまうなんてもったいないこと。実態を正確に把握し、自分の今の状況を打開できるように、的確に対処していきましょう。(ライター:香山とも)

     

    ★会社の口コミを調べながら転職しませんか?★

    ツイート
      
      
    このエントリーをはてなブックマークに追加
      

    あわせて読みたい

    • 他人ごとではない人手不足倒産、その実態と原因
      0 0 2017/08/29
    • 注目を集める「健康経営」、その背景と課題
      0 0 2017/08/08
    • Oターン転職から考える地方への転職
      0 0 2017/07/25
    • 増える事業所内保育所、そのメリットと懸念点
      0 0 2017/07/13

    カテゴリーリスト

    転職の基本

    • すべて
    • はじめての転職
    • 転職のギモン99
    • 転職面接のよくある質問25
    • 転職ニュース

    差がつく転職ノウハウ

    • すべて
    • 「IT」の転職ノウハウ
    • 「営業」の転職ノウハウ
    • 中高年の転職ノウハウ
    • 女性の転職ノウハウ
    • 第二新卒の転職ノウハウ
    • 外資系の転職ノウハウ
    • ネット業界の転職ノウハウ
    • ITエンジニアの転職ノウハウ

    キャリア情報館

    • すべて
    • ブラック企業の見分け方
    • キャリコネ徹底活用!
    • 年収アップの転職
    • 大企業 or ベンチャー?
    • みんなの転職成功談

    仕事図鑑

    • すべて
    • 営業、事務、企画系
    • サービス、販売系
    • クリエイティブ系
    • 専門職系(コンサル、金融、不動産)
    • 技術系(IT、ネットワーク)
    • 技術系(電気、電子、機械)
    • 技術系(素材、食品、メディカル)
    • 技術系(建築、土木)
    • その他(教師、公務員など)
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

オンライン社員訪問で簡単に時給最低5,000円
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • Resaco プロが使う企業研究ノート
    「Resaco」
  • グローバルウェイ転職エージェント IT転職・外資系転職に特化した人材紹介
    「グローバルウェイ転職エージェント」
  • CRA転職 CROに転職したい人が
    登録するサイト「CRA転職」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.