半導体・電子・電気部品(メーカー)の求人一覧
- 仕事内容
-
▼半導体洗浄装置の設備設計・装置導入:技術サポートをお任せします。
【詳細】■設計業務:電気・回路設計・PLCシーケンサ等。(配線作業は外注)。小さな装置は1人で、大きな装置はチームで分担して作業します。
プログラムは標準化しており1からの設計はありません。20mを超える装置を顧客と仕様決めする機会もございます。
■装置導入:顧客工場にて電気
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お客様の電子材料製造に欠かせない「洗浄」の工程をサポートするのが、プレテックが開発・提供する洗浄装置です。当社にて、各種洗浄装置の制御設計を行って頂きます。
【具体的な業務内容】
◆半導体洗浄装置のシーケンス制御プログラム設計、タッチパネル画面ソフト設計。
◆装置立上げとデバック作業
(業務内容の変更の範囲)当社業務全般
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社企業内部システムの管理・運用をお任せします。
◆社内ITインフラ(サーバ、ネットワーク)の構築、運用管理。
◆各拠点のITインフラの企画、設計、構築、保守、運用
◆サイバー攻撃への対策などセキュリティ基盤の企画、設計、構築、保守、運用。
◆社内システム等(クラウド含む)の企画、設計、開発、コーディング、テスト、保守、運用。(業務内容の変更
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
◆製品構成材料や部品単体の素材など、材料を対象とした化学分析評価を行っている部署にて下記業務をお任せします。分析結果をまとめ、報告書を作成したり、材料分析評価サービスの立ち上げにも携われます。
【具体的に】
■FT-IRによる有機材料の分析や微小異物の分析
■顕微ラマン分光法による材料分析や微小異物の分析
■MSによる定性・定量分析
■SEM
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■半導体製造工程において国内有数の技術力を有し、プライム上場の大手企業を顧客に持つ当社にて、海外営業をお任せします。事業拡大に向け更なる顧客深耕や新規開拓をお任せします。
【詳細】■約半年程度、現存営業と同行による実地研修を行って頂いてから、一人立ちして頂く予定です。年に8回ほど開催される海外展示会及び展示会後のアフターフォロー(各約一週間程
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■半導体製造工程において国内有数の技術力を有し、プライム上場の大手企業を顧客に持つ当社にて、『国内営業』をお任せします。
【詳細】■新規引合先企業に訪問し、製品紹介や取引条件に関する商談 ■議事録・報告書の作成、ホウレンソウの徹底 ■契約締結後の流動品に関する調整業務(顧客・社内双方の窓口であり、製造、技術、品質・原価・製品流動管理の各部門と
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
社内SEとしてロームグループ全体のITインフラ(サーバ・クラウド・ネットワーク・サイバーセキュリティなど)の企画・構築・保守運用に携わっていただきます。
【具体的には】※ご経験に合わせてお任せいたします。
・ワークスタイル変革を支えるITインフラの導入・展開
・現行および将来のネットワーク構成の検討、設計、運用
・セキュリティ強化施策
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■製造現場で使用する様々な生産設備を、自社内製で構想、設計製作、改善まで一貫してお任せいたします。
・精密加工ツール(ダイヤモンド砥石)の生産設備開発(粉体撹拌装置、搬送装置、画像処理検査装置など案件多数)
・精密加工装置に使用する、重要部品の内製化に向けた工程設計や設備開発
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社にて金属3Dプリンタのメンテナンスをお任せします。
(※据付実作業は専門業者が実施します)
[業務内容の変更範囲:当社業務全般]
《仕事の流れ》
工場テストを実施後、お客様の元へ出荷。お客様先でメーカーや先輩エンジニアと一緒に据付調整と再度テストを実施し納品完了。稼働後は、定期的なメンテナンスや依頼があれば修理の対応を行います。海外メーカ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■半導体製造装置等の機械設計に即戦力として携わって頂きます。世界トップクラスのシェアを誇る当社で、日本から世界に向けた産業機器の製造に関わって頂きます。
【具体的な業務内容】
・半導体製造装置、液晶製造装置及びナノインプリントの機械設計
・新規開発装置の機械設計作業
・顧客との使用打ち合わせ
・装置組立時の検証作業 等
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
【概要】当社営業業務全般をお任せいたします。
【詳細】販売計画および促進、管理/既存顧客の窓口対応/客先開拓及び新規開拓
★ゆくゆくは営業の一員として活躍していただくことを期待しております。
【魅力】パッケージ基板の小型化、軽量化、薄型化などお客様のニーズに応える当社の高い技術職がお客様より評価いただいております。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■精密加工装置(ダイシングソー/レーザソー/グラインダなど)の製造業務全般を担当。新機種の製造方法検討、部品ユニットのアセンブリー工程設計、治具設計なども能力、適性、志向に応じてお任せします。
・製造方法の検討や効率化に向けた改善(最適な配線や部品配置検討など)
・調整治具の設計、共通部品製造の自動化検討など
技術革新のペースが早く、顧客の要
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社では、工場のデジタルトランスフォーメーション(DX)やスマートファクトリーの実現に向けた産業機器向けのソフトウェア開発を行っています。
■エンド顧客からのニーズ分析/要求仕様化からソフトウェア設計/実装/評価が主な業務になり、経験に応じた配置から担当して頂きます。
◎顧客窓口(プロジェクトリーダー)で要求分析
◎仕様設計、ソフトウェアアー
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■クラウド化するオートモーティブ分野向けに「コックピット・通信」「走行安全制御・自動運転(ADAS等)」「パワートレイン・ボディ制御」等の商品開発を行っております。
■エンド顧客からのニーズ分析/要求仕様化からソフトウェア設計/実装/評価が主な業務になり、経験に応じた配置から担当して頂きます。
◎顧客窓口(プロジェクトリーダー)で要求分析
◎
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■車載機器や産業機器のマイコンを中心としたシステムボードハードウェアの開発を担当。デバイス知見を活かした顧客の要望するハードウェアの実現に向け、場合によっては顧客、ソフトウェア設計者と協力しながら開
発する。
◎レガシーデバイスを使用することもありますが、顧客の要望に基づき、量産用基板だけではなく、要素研究用の性能評価基板や量産に向けた試作基
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
機械加工(旋盤)をご担当いただきます。入社後、まずは他部署(品質管理部など)での数ヶ月〜一年程度の研修を行い、会社全体の仕事の流れの把握や在籍社員との交流を行います。
それから汎用旋盤もしくはNC旋盤(縦形・横形・複合形)を操作してのアルミを主とした金属の切削加工業務に注力していただきます。
※業務に係るすべての内容は、一から教育いたします。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社では、工場のデジタルトランスフォーメーション(DX)やスマートファクトリーの実現に向けた産業機器向けのソフトウェア開発を行っています。
■エンド顧客からのニーズ分析/要求仕様化からソフトウェア設計/実装/評価が主な業務になり、経験に応じた配置から担当して頂きます。
◎顧客窓口(プロジェクトリーダー)で要求分析
◎仕様設計、ソフトウェアアー
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■クラウド化するオートモーティブ分野向けに「コックピット・通信」「走行安全制御・自動運転(ADAS等)」「パワートレイン・ボディ制御」等の商品開発を行っております。
■エンド顧客からのニーズ分析/要求仕様化からソフトウェア設計/実装/評価が主な業務になり、経験に応じた配置から担当して頂きます。
◎顧客窓口(プロジェクトリーダー)で要求分析
◎
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
電子ビーム溶接機による接合加工と関連する業務をご担当いただきます。入社後、まずは他部署(品質管理部など)での数ヶ月〜一年程度の研修を行い、会社全体の仕事の流れの把握や在籍社員との交流を行います。
その後、下記の業務に注力していただきます。
■三菱電機製のマシンを利用した溶接作業
■溶接完了後のリークチェック作業
■機器のメンテナンス・保全 な
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■車載機器や産業機器のマイコンを中心としたシステムボードハードウェアの開発を担当。デバイス知見を活かした顧客の要望するハードウェアの実現に向け、場合によっては顧客、ソフトウェア設計者と協力しながら開
発する。
◎レガシーデバイスを使用することもありますが、顧客の要望に基づき、量産用基板だけではなく、要素研究用の性能評価基板や量産に向けた試作基
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン