デジタルIC設計(メモリ)の求人一覧
- 仕事内容
-
工場やプラントで使われる制御盤・分電盤・配電盤の設計や組立、配線作業をお任せ。取引先のニーズはサイズや機能など多岐にわたるため、要望に合わせて自動制御機器を設計・製作していただきます。
【主な業務内容】
■PLCのラダープログラム作成(三菱電機、富士電機、オムロン、キーエンス、シーメンス等) ■制御設計、制御盤設計
■仮想にてデバックまで
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
OEMと自社開発製品の回路設計業務全般をご担当いただきます。
【業務詳細】
■回路設計〜図面作成といった量産移管までの回路設計業務全域
■部品選定における社外折衝
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
パワーコンディショナに用いるコンバータ、インバータ回路の設計評価業務を行っていただきます。
■回路図作成 ■部品検討、シミュレーション
【業務詳細】
インバータ回路をCADを使用して回路図作成、部品検討を実施、回路パターンによるインピーダンス特性等のシミュレーションや配置検討、設計した回路の評価、EMC対策、磁気部品(コイルなど)の試作を行い
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
大容量高速通信装置のデジタル回路設計、評価試験の自動化業務に携わっていただきます。
【業務詳細】
■光トランシーバ評価/FPGA評価、顧客デモ、BERT(誤り率測定器)
■上記の自動計測(GPIB/VISA制御、CLIなど)化のプログラム作成、デモ向けのGUIソフト作成
■基板設計、回路入力、レイアウトチェック Allegro
■FPGA設計
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社の電子回路(ハードウェア)設計職として「どんな機能が必要か」メーカーの担当者と打ち合わせを行い「検査機能を追加したい」「生産性をアップするための機能を追加したい」等、ご要望をヒアリング頂きます。
その後、作成した仕様書をみながら「どのようにして実現するのか」を考えていきます。そこから、CADソフトを用いて回路設計を行い、試作品の組み立てか
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
盤製作メーカーである当社にて、お客様の要望を反映した電気系“盤”(高圧盤・制御盤等)を製作するための詳細な設計図面作成をメインでお任せいたします。 [変更の範囲]:当社が定める業務
《業務内容について》当社がつくる製品は全てお客様からの要望をベースにしたオーダーメイドで、自分の手で引く一本一本の線からまだ世の中にない製
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
車載製品の開発、回路設計、評価業務をご担当いただきます。
【業務詳細】
■A-SPICEのシステム領域設計:自動車メーカーとの仕様調整、要求管理、要求分析、システムFMEA・FTAの実施(故障モード解析)
■システム要求:システム要求の定義、フェールセーフ仕様書の作成、FMEAおよびDRBFMによる故障分析
■システムアーキテクチャの設計
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
漏電を感知した際に自動的に電気を遮断する遮断器や、各家庭の検針部分に使われているユニット式電力量計等の製造を行う同社にて、遮断器の設計業務を担当していただきます。未経験でも丁寧に指導します。
【入社後の業務内容】■デバイス選定/回路設計/レイアウト設計/試作/評価・検証など。主にアナログ回路の部品選定(既存製品の使用している部品の生産中止の代
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
V2Hスタンドや太陽光パワコンの開発業務に携わって頂きます。
【業務詳細】
電力変換器のハードウェア設計〜部分選定〜基板レイアウト確認〜評価業務まで一連の流れをご担当頂きます。
低電圧の電源やソフトウェア製品もございます。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
パワーエレクトロニクス関連技術の研究開発業務を行っていただきます。
■EMC評価 ■EMI試験
【業務詳細】
パワーエレクトロニクス関連技術の研究開発で、主にEMC評価、EMI/EMCの飛び付きモデル構築、EMI試験、汎用スイッチング電源のシミュレーションモデル設計などを行っていただきます。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
車載用の角形リチウムイオンバッテリーの制御設計をご担当いただきます。電池の性能を最大限発揮するためのバッテリーマネジメントシステムの開発において、上流工程を中心に幅広い開発に携わることができます。
【業務詳細】
■仕様検討(納入先メーカーの要望を確認)
■回路設計(電気回路図作成)
■ラダープログラムの作成、修正およびデバッグ
■評価、信頼性
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
回路構成の検討、要件定義、回路設計、サプライヤ折衝、評価を担当いただきます。
【業務詳細】
■制御システム要件から、回路構成を検討し、詳細仕様を作成し、グループ会社やサプライヤに依頼します。納品された部品の評価やアッセンブリ品の評価を行っていただきます。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
漏電を感知した際に自動的に電気を遮断する遮断器や、各家庭の検針部分に使われているユニット式電力量計等の製造を行う同社にて、遮断器の設計業務を担当していただきます。未経験でも丁寧に指導します。
【入社後の業務内容】■デバイス選定/回路設計/レイアウト設計/試作/評価・検証など。主にアナログ回路の部品選定(既存製品の使用している部品の生産中止の代
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
電動パワートレインの設計開発業務(電気・電子分野)となります。
【使用ツール】Siemens NX, Space Vertex
【プロジェクト例】■電動パワートレインに関わるシステム、及び部品開発■電動パワートレインシステムにおけるコントローラーに関わる部品 及び制御開発■電動パワートレインに関わる部品(DCDCコンバーター、充電器、充電ポー
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
飲料会社向け食品包装機械に係る電気・制御設計業務。
装置の制御盤設計、PLC制御設計、配線敷設設計が主な業務となります。
担当装置については引合/開発/設計/試運転/アフターサービスまで全てに一貫して携っていただきます。
【仕事の魅力】
製品開発、設計、装置立上、改造まで一貫して携わることが可能です。
飲料という身近な製品に係ることができ、店
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■主に東レ関係会社及び外部顧客のプラント(ケミカル、医薬品等)の施 工管理および電気/計装関係の設計業務をお任せします。
【具体的には】
●主に関係会社及び外部顧客のプラント(ケミカル、医薬品等)の電気関係各種工事の施工管理・電気・計装・制御システムの設計 (※電計のうち、計装を主に担当して頂きます。)見積もり・計装計器 の選定や外注管理・
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
◎GDRインテグレーションエンジニア(新タイプ立上げ・量産環境構築)
◎新タイプ立上げにおけるプロセスフローの構築、図面の作成、システムへの登録など、量産環境の構築を担当します。
◎各種イベントへの対応も含まれ、チームと協力して業務を進めます。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
ビルや工場、テナント施設を始めとしたインフラ設備など、多くの施設設備の動力盤、制御盤類を製造・販売する当社の製造部にて、主力製品の制御盤、分電盤、配電盤の組立・配線業務をお任せいたします。
【育成】まずは小型製品から先輩社員とともに担当、製品知識を深めながら徐々に担当製品を増やします。(※建物への改変を伴う作業は含まない)
■担当期間:製品の
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
スタンダード上場池上通信機(株)の製品の製造〜アフターサービスを担う当社で、設計図をもとに組立・配線をお任せします、設計図をもとに調整・検査をお任せします。入社後1年程度のOJTをしたうえで適性を鑑み、
放送機器又は製品産業用機器になど配属を予定しております。
1課製品は、放送局スタジオカメラ・ハンディカメラ等
2課製品は、公庁から受注する
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
ご希望の勤務エリア・希望条件を踏まえて、メーカーにてエンジニアとして業務に従事いただきます。選考の中で、これまで培われたスキルやご経験を踏まえたマッチングを実施してまいります。
・得意領域で力を発揮していただきながらキャリアアップ
・派遣先社員と同レベルの業務対応
・スキルアップのためのフィードバック制度
・中長期的キャリアを見据えたキャリア
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン