機械・機構設計、金型設計 の求人一覧
仕事内容
当社の多様な技術・製品を相合わせることで、付加価値のある新製品を生み出す「相合」活動に参画頂きたいと思います。
具体的には、下記業務になります。
【業務例】
・医療機器・ヘルスケアに用いるセンサー開発及びセンサーを用いた製品開発
・内部デジタル回路/ファームウェア設計
・医療機器認定に係る治験及びエビデンスの取得
・学会への参加・研究論文掲載
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
生産技術・製造技術のスキルを駆使して、開発〜量産立上げまでの技術的な対応を行いながら、量産機種の品質改善や効率改善の対応をしていただきます。将来的には、海外赴任の可能性もございます。
【具体的には】
・工程設計 ・設備手配〜操業指導
・効率改善 ・QMS対応(ISO9001、IATF16949、VDA6.3) ・顧客対応
海外出張があり
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
◎スチームトラップ診断、スチームトラップのメンテナンス、顧客折衝、報告書の作成、報告会の実施等をご担当いただきます。
※スチームトラップ:蒸気配管中に発生した水分を自動で排出するバルブのこと。経年劣化することから新品交換・部品メンテが必要。診断とは、専用ツールを使用して劣化度合いを決定する作業。その報告書作成、報告会実施も請け負う。顧客折衝と
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
■本社監視センターにて、エネルギー関連施設の遠隔監視業務を担当していただきます。設備の状態を常時モニタリングし、異常を検知した際には適切な判断と対応が求められます
【具体的には】各施設にある電力・冷水・温水・蒸気等を供給する設備(ボイラー・吸収冷温水気・ターボ冷凍機・受変電設備・発電機など)の状況を、本社内にある監視センターにて遠隔監視してお
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
■産業資材、一般消費材、医療機器資材を中心に高機能スポンジの研究・製造・販売する当社にて生産技術業務をご担当いただきます。
【具体的には】・新しい生産技術の調査、研究(手法や設備など)・生産コストの低減やコストの短縮、品質向上の為の施策立案・製造効率の改革、改善(自動化や工数編成、人員配置など)・製造設備や製造ラインの改良提案【採用背景】PV
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
■当社は、産業用金網フィルターの製造メーカーとして、食品・医療品から国産ロケットのフィルターまで幅広く手掛けています。現在、世界トップクラスのシェアと供給力を誇っています。
独自の焼結技術によって、何枚ものステンレス金網を各種各様に重ねて一体構造化させ、特色を持ったフィルター製品を製造します。
※ステンレス製品や、溶接に関する知識をお持ちの
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
・電子応用機器の製造等に係る生産設備の電気設計。
・”成長促進”打ち合わせ→設計→部材調達→組み立て→試験
すべてに裁量権をもって没頭できる。
【具体的には】
・顧客との仕様打合せからや設計。
・製品製作に関する部材調達から組立、試験まで一貫して携わる。
・顧客から依頼させる
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
クレーン製品の技術専門家として、日本のクレーン市場の発展状況と動向に精通し、関する法律、規制、顧客ニーズの把握。Sanyクレーン製品戦略を計画し、マーケティング計画と計画の策定等をお任せいたします。
<業務詳細>
■日本製品の企画、競合調査、製品定義、および市場推進
■日本の先進的な研究開発コンセプト、先進技術および標準、製造技術、工法の調査
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
「SFの世界に登場していたアイテムが、もしも現実になったとしたら」私たちの代表的な商品である空中ディスプレイは、まさにそんな製品です。
【設計】ディスプレイやセンサーといったさまざまな機器類や収める
外側の部分(筐体)についてカスタマイズの計画を立て。【資材調達・管理】ディスプレイやセンサーといった部品は海外メーカーから調達し。製品に合う部品
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
弊社で開発する「実証機ASCA1」の誘導装置、着陸脚等に用いられる機構部位について機構検討、機体上でのレイアウト検討、設計図面作成、試験実施等の機構部位に関わる業務全般を主にご担当いただきます。
■システム要求等の上位要求を基にして強度条件/使用環境条件等の機構部位に関わるサブシステム要求の検討・策定■サーボ―モータ、アクチュエータ等により駆
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
弊社で開発する「実証機ASCA1」の主構造についてレイアウト検討、設計図面作成、試験実施等の主構造に関わる業務全般を主にご担当いただきます。
【具体的な仕事内容】■システム要求等の上位要求を基にして強度条件、使用環境条件などの構造に関わるサブシステム要求の検討・策定■燃料タンク、エンジン支持構造、機器据付架台などの機体主構造に対する3D CA
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
CAD操作を覚えながらまずは、先輩の補助業務や指示された部品図の作図をお任せしています。業務に慣れたらお客様よりご依頼頂いている自動化機械(加工機、検査機、搬送機等)の開発設計をお任せします。
【具体的には】二次元・三次元CADを使用して、産業用機械の設計、製作(取引先は自動車メーカー、半導体メーカー等)
*客先との打合せ等、外出の際は、社用
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
当社は、大量生産ではなくオーダーメイドでお客様のニーズに合わせた製品を製造しています。1つ1つお客様のご要望を拾い上げ、図面を作成していただくポジションです。
■基本設計、詳細設計:実際に製品を製造できるレベルまで設計図を詳細化
■強度解析:設計した構造の強度をシミュレーションし、安定性を確認
■試作・評価:設計図を基に試作品を作成し、性能や
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
金型部品の開発・製造をおこなう当社にて、新規立ち上げにおける金型の設計職をお任せします。CAD設計/金型設計をできる方歓迎いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
【詳細】
■取引先顧客(トヨタ自動車/トヨタ関連企業など)との仕様打合せ
■製品の企画開発、仕様検討、
■レイアウト・工程・組図設計、部品製図
■トライ確認、条件出し、工程能力検
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
■大手ガス給湯器メーカー『ノーリツ』製品の定期メンテナンスや故障原因の診断をお任せします。■お客様の生活を支える重要な役割を担い、やりがいを感じられる仕事です。(業務内容の変更の範囲)当社業務全般
【具体的には】■お客様からの「お湯が出ない」「シャワーの温度が不安定」といったお困りごとに対応し、不具合の原因を診断■故障内容をもとに見積作成し、
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
■大手ガス給湯器メーカー『ノーリツ』製品の定期メンテナンスや故障原因の診断をお任せします。■お客様の生活を支える重要な役割を担い、やりがいを感じられる仕事です。(業務内容の変更の範囲)当社業務全般
【具体的には】■お客様からの「お湯が出ない」「シャワーの温度が不安定」といったお困りごとに対応し、不具合の原因を診断■故障内容をもとに見積作成し、
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
非鉄金属を使用した精密切削加工を得意とする当社にて、マシニングセンターを使用した加工業務をお任せします。
【詳細】
■加工業務:マシニングセンターによる精密部品の加工(アルミ・ステンレス等の切削加工)
■段取り:機械への材料セット、プログラム入力、加工条件の調整
■品質チェック:ノギス・マイクロメーターなどを使った寸法測定
※変更の範囲:当社
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
自動車メーカーにて電気自動車などの新車開発の際に、PC上で「正しく開発できているか」を事前にシミュレーションする必要があります。そのシミュレーションシステムを通じ、新車の性能や強度等を解析する
業務を担当いただきます。
【入社後のフォロー】はじめは【車両モデル】や【自動運転モデル】【道路モデル】などを中心にベテラン社員が研修を行います。その後
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
本社工場にて、金型仕上げと溶接業務をお任せいたします。
■製造部門から運ばれてきた金型部品の組立て・組付けを行います。
■ぴったりはまらない部分は細かな加工を行い、お客様の要望通りの金型に仕上げていきます。
★これまでは他社に外注していた溶接業務も、今後は社内でチャレンジしていきます。
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
仕事内容
弊社で開発する「実証機 ASCA1」の主構造、推進系配管、電装機器、誘導装置、着陸脚等の機体全般に対して強度解析、振動解析、熱解析などの解析業務を主にご担当いただきます。
■文献に記載された理論式・CAEソフトウェア等を用いての内部荷重/静強度/疲労強度/固有振動数/伝熱等の機体構造全般の解析・評価検討と上記で算出された理論値との比較・評価検
掲載日: 2025/06/03
情報更新日: 2025/07/03
閉じる
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン