株式会社二友組 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 1 件
株式会社二友組のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社二友組ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社二友組
投稿者2人のデータから算出
-
建設業界
業界の全投稿データから算出
株式会社二友組の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者2人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社二友組 | 建設業界 | |
---|---|---|
平均年収 | まだ評価がありません | 396万円 |
平均有給消化率 | 25% | 41% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 37時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 2日 |
企業情報は投稿者2人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社二友組の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社二友組ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース自分の意見を持ちはっきり言う人間よりは、上の人間の言うことを素直に聞き異論を一切出さない人間が好まれる。
明らかに間違ったことでも、常に肯定する必要があり、課長より上はイエスマンばかり。
実際の業務が出来るか、難関資格を持ってるか、いい大学を出たかはこの会社では意味がない。
仕事のスキルや経験、学歴といったスペックよりも人間関係が円滑にこなせるか否か。上の人間に気に入られるかが勝負。
建設業界自体が昔ながらの空気であるため、体育会系のノリが好まれる。酒や煙草を嗜まない人は敬遠される傾向があった。
土日も現場がない人間は休みだが、責任感がある人は自主的に休日出勤や残業をする文化がある。
定時で帰る人間は白い目で見られ、陰口を叩かれる。
女性を活躍させようと、役職者につける傾向もある。
この場合も、社長や役員のお気に入りの女性だけが上に行ける。
仕事が出来る出来ないかは本当にどうでもいいらしく、平社員のほうが得意先、関係業者に顔がきく。
まともに出来る人は、役所にいったり、大手に転職したりと、どんどん職場からいなくなる。
株式会社二友組の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)