具体的な業務内容
【東京品川】技術営業(プラント設備/海外顧客担当)※機械設計ご経験歓迎/英語力活かせる/在宅ワーク有
■業務概要:樹脂混練造粒装置本体及び周辺機器等のプラント設備に関する技術営業・技術サポートをご担当いただきます。
・営業と共に日々の問合せ対応や主に海外顧客を巡回訪問
・お客様からの問合せや質問に対する対応
・既納入機の改造などのプロジェクトに対して、工場側とお客様の橋渡し役およびプロジェクト管理
■入社後の研修について:入社後約3か月程度は当社の工場である兵庫県高砂市にて当社の機械の構造や特徴について学んで頂くべく、研修を行います。その後、必要に応じて、海外での実務研修を実施して頂いた後、東京本社にて実務を行っていただきます。
■製品(樹脂混練造粒装置)について:樹脂に使われるペレット(粒)を製造する装置です。同装置で製造されたペレットは、最終使用例として包装材・自動車部品・家電部品・医療器具・繊維など様々な場面で使われております。同装置は我々の日常を支えるうえで非常な重要な役割を担っております。
※顧客の9割以上、調達先についても海外が大半を占めております。そのため、業務で英語を使う場面がございます。
■業界将来性:当社独自技術により、特にポリエチレン製造装置分野において圧倒的な世界シェアを持っています。今後も装置の需要は拡大し、また要求される性能も高くなる分野です。
■募集背景:当部はそのアフターサービス営業の役割を担っており、好調な本体受注に伴う、アフターサービス受注拡大に向けて、技術サービス対応が可能な技術営業を募集しております。
■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。
■神戸製鋼所の働きやすさ:
◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。
◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。
チーム/組織構成