具体的な業務内容
【栃木/真岡】社内SE(基幹システム企画・DX推進)※年休121日/在宅ワーク有/東証プライム上場
■業務内容:神戸製鋼の主力製品である、鉄鋼製品・アルミ板製品を扱う鉄鋼アルミ事業部門(真岡製造所)における社内SEをご担当いただきます。
・利用部門(ユーザー)との連携、ヒアリング
・基幹システムの企画・提案・開発管理・運用管理
・業務構想からシステム導入・保守運用
・プロジェクト管理(DX推進に向けた企画立案を現業部門と共に進め、予算化からシステム導入まで)
■プロジェクト例:生産・物流や納期管理の整流化を目的としたシステム構築のプロジェクトを進めており、PDMや生産スケジューラ導入等を進めております。
■対象システム:真岡製造所の製造DX推進を担う基幹システム(受注・販売・生産・品質管理・会計・購買 等)。
■期待するミッション:企画構想・アーキテクチャ検討といった上流工程から担い、実現・運用していくことがミッションです。
■キャリアパス:事業所・工場での基幹システムの開発、DX推進の経験ともとに、神戸製鋼各事業所の基幹システム刷新や、本社IT部門でのDX推進企画、ITアーキテクチャ構想に携わっていただくことを想定しています。
また適正に応じて、グループ内のIT部門責任者またはIT部門の高度専門職として幅広くご活躍いただきたいと考えています。
■募集背景:鉄鋼アルミ事業部門では、変化に柔軟に対応できる最新のシステム基盤へ刷新・強化していくことを計画しています。既に一部システムの刷新に着手しており、今後も数年にわたりシステム刷新の大規模な投資を予定し計画を策定中です。上記計画のもと、クラウドやコンテナ化技術、ローコード開発など、新しい技術を積極的に導入し、業務変革・ビジネス変革に向けた新しいシステム導入を実現するための増員募集です。
■真岡製造所について:航空機や新幹線の車両、アルミ缶やコンピュータ用ディスク、自動車などに使われるアルミ製品を生産している事業所です。(最終使用例:飲料用アルミ缶や、自動車のボディ、PCディスク、エアコン内部、熱交換器など)
■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。
※従事すべき業務の変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
チーム/組織構成