• 株式会社神戸製鋼所

    【京都/福知山市】製造オペレーター(自動車や鉄道に欠かせない溶接材料)◆完全未経験歓迎/手厚い研修【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都/福知山市】製造オペレーター(自動車や鉄道に欠かせない溶接材料)◆完全未経験歓迎/手厚い研修【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    募集人数10名以上
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/22
    • 掲載終了予定日:2025/08/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都/福知山市】製造オペレーター(自動車や鉄道に欠かせない溶接材料)◆完全未経験歓迎/手厚い研修

    ■職務内容:
    福知山工場にて、溶接材料である「ソリッドワイヤ」の専門工場にて製造オペレーターをお任せいたします。

    ■職務詳細:
    ・材料・包装容器の段取り
    ・生産設備の機械操作
    ・溶接材料となる金属ワイヤのめっき処理
    ・伸線(ワイヤを細く伸ばす作業)
    ・巻替、包装、焼鈍作業
    ※各工程で3〜5名ほどのチームで協力しながらの作業を進めていただきます。

    ■研修について:
    入社後、先輩社員による丁寧な指導を受けながら、成長していける環境であり、ご自身のペースでスキルを習得することができます。
    ※適正次第で半年で独り立ちも可能となります。

    ■職場の雰囲気:
    中途入社者も多く、アットホームな雰囲気です。業務中も無線でのコミュニケーション含め、分からないことがあれば質問できる環境です。

    ■働き方について:
    【交代勤務】
    交替勤務を導入しており、夜勤に対する抵抗感がある方でも、勤務開始から数ヶ月でスムーズに慣れていただくことがほとんどです。交替勤務の魅力の一つは、交替勤務手当が支給される点です。また、各班には同じ持ち場を担当している社員がいるため、チーム内でのサポート体制が充実しており、安心して働ける環境が整っています。

    【シフトパターン】
    ・1勤:8:00〜16:00 ※所定労働時間:7時間15分
    ・2勤:16:00〜23:30 ※所定労働時間:6時間45分
    ・3勤:23:30〜8:00 ※所定労働時間:7時間45分

    【有給取得】
    弊社は15日/年以上の有給取得を目標としており、実際の現場は計画的に15日/年に近い日数を取得しています。

    ■仕事のやりがいについて:
    ・業務の正確性や担当している機械の知識など、さまざまな要素に成長できるチャンスがあります。
    ・自由度の高い働き方で個人の裁量で十分に成長することができ、出世のチャンスがあります。
    ・自動車や鉄骨などの製造に必要不可欠な「ソリッドワイヤ」を製造することで、社会を支えるモノづくりに貢献することができます。

    ■キャリアパス:
    同じ工程で班長や職長とキャリアアップしていく以外に、他の工程を担当したり、技術力を磨き、オペレーション業務ではない試作開発に挑戦したりすることも可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〈業界未経験歓迎!〉〈職種未経験歓迎!〉

      ■必須要件:
      ・チームワークを大切にできる方
      ・4直3交替制勤務が可能な方 (詳細は勤務条件参照)
      ・工場内、室温が高い環境での就業が可能な方

      ■歓迎要件:
      ・製造業やそれに類する業務経験
      ・工場での勤務経験
      ・業界問わずチームでの業務遂行経験や顧客対応経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      福知山製造所
      住所:京都府福知山市長田野町3-36
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      福知山駅から車で約15分

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:00 (所定労働時間:7時間15分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※4直3交替職場となります。シフトパターンは「職務内容欄」を参照。
      ※月の残業時間は15時間程度

      給与

      <予定年収>
      390万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):215,060円〜300,000円

      <月給>
      215,060円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(会社規定に基づく)
      ■賞与:年2回


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      有給休暇(毎年4月に20日付与)入社半年経過後10日以上付与、当年度の有給休暇の付与日数は入社月により異なる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給 上限100,000円/月
      寮社宅:福利厚生その他欄参照
      社会保険:介護保険(満40歳以上)
      退職金制度:会社規定に基づく

      <教育制度・資格補助補足>
      ■社員持株会、団体生命保険、社内語学研修、カフェテリアプラン(年間8万5千円分付与)、財形貯蓄制度、持ち株制度、給食制度(498円(税込)/食)、永年勤続表彰制度等

      <その他補足>
      ■マイカー通勤の場合、ガソリン代支給(当社規定に基づく通勤経路による(車・バイク通勤可能))
      ■寮社宅:引越代は会社負担。(入社時)
      独身寮:JR/近鉄 桑名駅から徒歩15分程度、洋室6.6帖(21.64平米)
      ・寮費:16,000円程度/月(水道・電気代・NHK受信料込み)
      ・食事:朝食・夕食提供可能(費用は自己負担)
      ・利用可能対象者:35歳までの独身者
      【※35歳以上は5年間まで利用可能】単身赴任者
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中の労働条件に変動はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社神戸製鋼所
      設立 1911年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      「素材系事業」、「機械系事業」、「電力事業」を3本柱としてコア事業に位置付け事業を展開しています。アルミ缶やHDD等の生活日用品〜航空機〜さらには、神鋼神戸発電所(石炭火力発電)が稼働している発電事業まで、幅広い分野で価値を生み出し高い世界シェアを誇る製品を保有しています。
      資本金 250,930百万円
      売上高 【売上高】2,472,508百万円 【経常利益】106,837百万円
      従業員数 38,411名
      本社所在地 〒6518585
      兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
      URL http://www.kobelco.co.jp/
    • 応募方法