具体的な業務内容
【東京/品川】事業ビジョンの実現に向けた企画管理/ESG・DX推進/少数精鋭の裁量◎/在宅可
〜素形材事業部門の未来を担う!/ESG・SDGs対応やDX推進など社会的意義の高いプロジェクトに貢献〜
■職種概要:
カーボンニュートラルや労働人口減少への対応など、ESG/SDGs関連の取り組みを強化するため、事業ビジョンの実現および社会課題への対応を推進する企画管理業務をご担当いただきます。
■職種内容:
本ポジションでは、事業ビジョンの実現に向け、以下のような業務に従事していただきます。
<職種詳細>
・会議体運営、IR・広報活動
・お客様・従業員満足度向上活動の担当
・TQM活動(Total Quality Management)、DX推進、働き方改革などのプロジェクト担当
※ジョブローテーションを通じて、様々な業務を経験いただきます。
■組織構成:
配属予定の総括グループは、グループ長1名、管理職2名、業績管理担当2名、総括業務1名、アシスタント2名で構成されています。
少数精鋭の組織で、若手・中堅社員が主体的に働く職場です。
■本ポジションの魅力:
◎幅広い業務経験
5つのマテリアル(鉄・アルミ・銅・チタン・マグネ)と6つのプロセス(鋳造・鍛造・圧延・押出・加工・アトマイズ)を駆使し、様々な金属製品を取り扱う事業部で、ビジネスユニットの事業企画担当として幅広い業務に携わることができます。
◎キャリアパスの多様性
3〜5年後のキャリアは、これまでの職務経験や本人の意向、業務適性を踏まえて総合的に判断します。事業部門内外への異動や他拠点への異動の可能性もあり、キャリアの幅を広げる機会が豊富です。
◎自由闊達な職場環境
少数精鋭の組織ながら、若手・中堅社員が裁量を持って働く自由闊達な雰囲気があります。事業を引っ張っていける人材が活躍しており、やりがいを感じられる職場です
■神戸製鋼所の働きやすさ:
◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。
◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成